オリンピック
男子フィギュアスケート
羽生選手・宇野選手
おめでとうございます

朝起きたら日本の母からLINEで
メダル獲得の知らせが入ってました

観たかったよ~

新年快乐
身体健康
恭喜发财
中国では昨日
春節(Chinese New Year)
を迎えましたね 

というわけで、私も
日本語学校で日本語を教えていた時の
中国人の生徒さん数名に
メールでお祝いを伝えました

今朝がた早速返事が

第一声
「お久しぶりでした」

正:お久しぶりですね
かな

色々と突っ込みどころ満載でしたが
(笑)
一生懸命日本語で書いてくれている姿
なんだかクラスの皆を思い出し
ほろり

実はそんな私も
日本語講師の仕事をする以前は
「中国人=マナーは悪いし声も大きい」
(✳特に観光でいらしている中国の方々)
と、ネガティヴなステレオタイプを
抱いておりました

でも、中国人の生徒さんを見ていると
気遣いのできる優しい子
先生に向かって礼儀正しく接する子
とってもシャイで人前で話すのが苦手な子
・
・
・
(✳中にはもちろん「ザ・中国人」な
生徒さんもいらっしゃいましたが
笑)

『○○人』とひとくくりに考えては
いけないんですよね

ブログでもついつい
「ドイツ人は~」「フランス人は~」なんて
言ってしまっている気が致します

反省

って、今後またまた
ちょっぴり皮肉って書いてしまうことも
あるかと思いますが(笑)
何とぞ変わらぬブログご愛顧のほど
よろしくお願い申し上げます 
