色々買ってしまった~
(笑)

シュトゥットガルトの領事館を後にし
(↑ぜひ前回のブログもどうぞ
)

次に訪ねた場所
それは、とある布屋さん2店舗

先月、クリスマスプレゼントに
ミシンを貰った私
かつてミシン縫いが得意だったので
久々に小物とか洋服とか作れたらなぁ、と

でも、肝心の裁縫道具
日本の実家に丸ごと置いてきてしまい
全部1から揃えなくてはならないという

クリスマスに同じく貰った裁縫箱の中に
針山は付いていたので
ひとまずそこに刺すまち針を

すると隣に面白いもの発見

LEDライト付き糸通し

これなら夜な夜な縫い物できます

(って、夜やらないし
笑)

それから
チャコペンにトレーシングペーパーに
地元で売っていない物については
すぐ使うかは別として(笑)
ちょっとでも気になったら確保ー

次いで裁ちばさみ
これがまたけっこうなお値段するんですわ

裁縫のことは全くの無知のビーちゃん
あまりの金額にビックリ

「普通のハサミでええやん」
(英語)
なんて言われまして

さすがにそこは譲れぬIsabelleさん
裁ちばさみ、購入には漕ぎ着けましたが
一応大型は諦め21cmに

って、MADE IN JAPANやん

(笑)
布は…
あっ、いいなぁって思うものは
いずれも
フランス製 

ただ、私の欲しいプロヴァンス柄は
やっぱり置いてません 

今度ビーちゃんの実家に帰った時にでも
ゆっくり探してみたいです 

というわけで、この日は
手慣らしにと
セール価格の端切れだけ購入

(↓7ユーロ
)

✳写真中央
これまたセールコーナーで見つけた
バッグ作りの型紙セットです

さ~て、何から始めましょう
(笑)

出来上がったらブログUPしますね
