例のアパートのオーナーさん(通称:オバハン/詳しくは過去ログをご覧くださいハート ついに)が14時にやって来る予定だったので、私は13:50には避難星上足黄


近所の公園までお散歩に出かけ、ベンチで休みながらビーちゃんからの連絡を待っていました虹(オバハンが帰り次第 Tel.くれることになっていて!)


14:20
待てど暮らせど連絡が来ないのでビーちゃんにメールメール でも、まだいらしてすらいないとのこと…


14:35
さすがに私もしびれを切らし、「まーだー?」とまたメールメール  でも、まだだと… 

「けっこうご年配だし、忘れてるのかもしれないから電話してみなよ」とメールしてみるメール


14:47
ご在宅の旦那さんにようやく繋がったビーちゃん曰く、30分前には出かけたとのこと車


って、えぇぇぇ!?!?!?


逆算すると、待ち合わせ時間の14:00を過ぎてから家を出たってことよねおーっ! それなら事前に一報してよ~ガーン 彼女宅からうちのアパートまでは車で飛ばしたとしても片道30分前後かかるのだから、明らかに大幅に遅れると解るはずなのにアセアセ

まぁ慌てて出かけて電話どころじゃ無かったのかもとポジティブに捉えつつ(そうでもしないとやってられない)、加えて、30分前に出たならもう着く頃よねと期待しつつ、待ち続けること30分!!(そろそろ寒さも限界ハートブレイク


15:23
まだ来てないとのメールが…


実は私がいない間も一人でダイニングテーブルのDIYを続けていたビーちゃんガーン

午前中、ライトのセッティングに苦情をいただいてから(詳細は前回のブログにランニング 強敵現わる…)ライトは諦め、電動工具が無くてもできる(もちろんあるに越したことはないのだが)テーブル作りに取りかかっていた私たち星下足緑

いよいよビーちゃんもしびれを切らし、というより体調不良の中での「ひとりDIY」に疲れてしまい、休憩がてら私に会いに公園へとやって来ましたあしあと その頃には微熱に頭痛、鼻水だけでなく咳も出始めていたビーちゃんのあまりにもぐったりとした姿に、思いっきり罪悪感を抱く私えーん もうオバハン、どっからでも来い、と戦闘モードで彼と一緒にアパートへ戻ることにしました付けまつげ


それから…


結局……


現れず………


ドイツ人は日本人と似て時間に正確な人が多いと聞いていたのだけれど、やはりオバハンは元々ドイツの方ではないからか(ヨーロッパの某国ご出身)自由だギザギザギザギザギザギザ


そんなこんなでダイニングテーブル完成ですゲラゲラ



お鍋がシュールおばけ(笑)ちなみに、このテーブルは2WAYで、中央の部分からスライドさせて開くと下にもう1枚拡張用の板が入っております音符


と、


「もうオバハンを家に入れることはないねハッ


DIYを終えて間もない、ビーちゃんからの一言ですにやり


激しく同意笑い泣き笑い泣き笑い泣き