昨日初めてドイツの電気屋さんを訪ねてみました足ピンク星上足黄


引越し先ではひとまず冷蔵庫と洗濯機が必須です!!


冷蔵庫については、すぐにビーちゃんも私も「これ、いいねぇ」と納得のいく商品が見つかりました流れ星 でも、まだ買わないウシシ まずは新居の部屋の寸法、そしてAmazonさんで価格と口コミのチェックをしてから、ねにやり


次は洗濯機星下足緑


ヨーロッパではこのようなドラム式が主流ですが、

(右が洗濯機/左は乾燥機 @Airbnb)

縦型も2点発見星カラフル 一瞬まさかの二層式?と思いながらもふたを開けてみると、何やらまたふたが目


(写真お借りしましたカメラ Amazon商品ページ


なんとなく頭に浮かぶこの画像キラキラ




なんでだろうねー(笑)


デザインに使い勝手と、今回はやはりドラム式に落ち着きそうですドラム ただ、7kg・8kg・9kg・10kgとある中、どれにすべきか悩みどころアセアセ というのも、ビーちゃん、昨年UNIQLOのサラファイン(真冬はヒートテック)インナーを買って以来とても気に入り、TシャツにしろYシャツにしろ下に1枚これを着ずにはいられない… つまり、洗濯物の量がそれまでの2倍に笑い泣き 週に何回洗濯機回してると思ってるのギザギザ


今のところ8kgでいいかなぁなんて考えていますが、いかがでしょう付けまつげ アドバイスいただけたら嬉しいですハート