ここ数年、毎年「引越し」に悩まされている私

一昨年:実家の引越し①
(20年以上住んでいたマンションにバイバイ
)

昨年:ビーちゃんの引越し
(同棲も兼ねて横浜方面から都内へ
)

今年8月:実家の引越し②
(私の渡欧に伴い広いお家は不要と
)

今年9月:海外引越し
(詳細はこちらをご覧ください
海外引越し)

そして現在、ドイツにてアパート探し中であります
こちらへ来て、まだホテルとAirbnb(民泊)を行ったり来たり
小さな町ゆえ人の出入りが少ないのか、物件もあまり挙がって来ず、また、問い合わせてもすぐ返答がないどころか不動産が土日休みって
ビーちゃんは平日朝から晩まで仕事だし、私が代わりに問い合わせたり一人で内見に行ったりしたくてもドイツ語が…
というわけで、ビーちゃん会社を一時抜け出し、一緒に物件巡りしております





東京のような超がつく便利な生活をドイツの森で求めることはもちろんできません
でも、ある程度人口もありお店もあり、といった多少大きめな町に住むこと、これが私の望みでした


しかーし

実際に内見を重ねてみると、ロケーション以上にキレイさの方が断然大事と痛感
いくら清掃前の物件でも、トイレ
まみれ(ご想像にお任せ致します)、冷凍庫カビだらけ(こちらではキッチンに冷蔵冷凍庫が付いている物件もあるのです)、ハエの亡骸およそ10匹分とは

Villingenのとある物件
130平米、最上階、ショッピングモールにも近くて完璧~
だなんてウキウキしていたのもつかの間
もうここまで来ると笑いたくなるー









ただ今の物件優先事項は、
①清潔度
②キッチン&バスタブの有無
(キッチン自体がなく、自分で購入&セットしなくてはならない物件も多いのです
)

③広さ&収納力
④ベランダの有無
(ビーちゃんが譲れないポイント
)

⑤立地
もういっそ市街地から数10㎞離れててもいい
とにかくキレイな所、探しております

