東京成田から10時間、ようやくインドに到着🙏🙏🙏🙏ナマステ~☀

ちなみに帰りはジェット気流に乗るから6時間半で帰ってこれるんだよロケットロケット

インドに行く時に1番気をつけないといけないのがVISAです☝

日本のパスポートだけではNG 🙅

だからといって東京にあるインド大使館にいって申請しても最低でも3週間かかるから大変学校あせるあせるあせる

でもご安心を😌❤

インド空港内のイミグレーションと同じフロアに(エスカレーター降りて後ろ) "Visa on arrival" と言うカウンターがあるので申請書に記入してVisaを発行してもらえる😁✌

ただし☝!!!!

日本から必ず所持しないといけないのがパスポートサイズの証明写真(2枚)と現金60USドルお金 (円は避けてください)

あとは焦らないことにひひ
担当者にめちゃめちゃインドなまりのわからない英語でシラー

"何しにきたの?"

"インドは何回目?"

"ボーイフレンドはいる?"

など関係ないことまで聞かれたりめんどくさいむっえっむっえっ

でもポイントは堂々として笑顔ニコニコニコニコニコニコ

インドはこうして国境をまもっているのだからにひひ

photo:01







iPhoneからの投稿

今まで何回飛行機に乗ったのか?ラブラブラブラブラブラブラブラブ

もう覚えていなかおかおかお

それくらい旅をしてきた私ですがニコニコ

皆さんは飛行機は好きですか?飛行機飛行機飛行機飛行機飛行機飛行機

私は幼い頃から空を飛びたいなという気持ちでいっぱいだったのでいつも高い所から両手にうちわをもってパタパタしたがらジャンプしてましたカエルカエルカエルカエル

生まれ変わったら鷹になりたいと思ってきたヒヨコヒヨコヒヨコ
え?何故鷹か?鳥になるならどうせなら強いヤツになりたいからかなパンチ!パンチ!パンチ!

飛行機に初めて乗った時は興奮しすぎて熱を出したっけなショック!しょぼん

そんな空から地球の素晴らしさを見るのが大好きな私はですが、ここ数年テレビ番組で墜落事故やトラブルの話しをみすぎたせいか、飛行機に少し恐怖心を感じるようになってしまいました
旅のソムリエールとしてそんななあり得ないが事実しょぼんショック!しょぼんショック!

そんな中またまた海外へカバン
今回のデスティネーションはインドの首都デリー🙏🙏🙏

だからまたまた飛行機だと思いドキドキしながら乗った💗💗💗

今日は風がとても強く、離陸の時には左右に大きく揺れて手汗ビッシリ💦💦💦💦

ちょっぴり不安な顔をしていたせいか、美人フライトアテンダントさんが私に優しい笑顔で☺

"インドは初めてですか?"

"私は初めてなのでワクワクしてるんですよ"

"フライト楽しんで下さいね"
と言ってきた😳

なんだろう、たった一言なのにこんなに安心するのは😌😌😌

これも一つの思いやり❤

たった一言でもいい、人を幸せにするためにはそれで十分なんだな✨✨✨

素晴らしい合格合格合格合格

インドに早くつかないかな🌟✨


iPhoneからの投稿

今まで日本国内はもちろん、様々な国と地域を旅してきた私

ゆっくりとした電車の旅や所構わずぐんぐん道の場所に突っ込んでいく車での旅や、海を超えて行く飛行機の旅車電車地下鉄新幹線バス船飛行機UFOロケット自転車

どれも普段の自分の生活とはかけ離れたなんとも刺激的なイベントキノコ

旅は自分の平和で平凡な毎日な様々なショックを与えてくれるクラッカークラッカークラッカー

買い物やホテル、タクシーなどでボッタクられた損したことも多いけどえっショック!叫び
今思えばいい次々からは気を引き締めようとか、もっとしたたかに行こうとか人生の勉強になっているひらめき電球

その一方で困ったときに必ず誰かに助けてもらったり、優しさや人を思いやる気持ちに出会ったりラブラブ!ラブラブ!
国籍問わず、誰であり人をリスペクトする気持ちを再発見させられたりニコニコニコニコ

旅には本当に沢山の発見やヒントを得られるチョキチョキチョキ
それは大人になっても変わらないラブラブ

だから旅はやめられないよな晴れ

旅は人を育てる

と旅の魅力を改めて考えてみた

皆さんにとって旅の魅力とはなんですか?


photo:01



iPhoneからの投稿