朝のニュースを見てるとよく『今日はなんの日?』と良く聞きますがはてなマークはてなマークはてなマーク

さて今日はなんの日でしょうかラブラブ

フランスでは毎日誰だれの日というカレンダーがあってリボンリボン

今日はイザベルの日ベルベル
そう!私の日なのだクラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカー

photo:01

(今までとった自分の写真を寄せ集めてみた(^▽^;))

とはいっても対したことがおこるわけでもなく(^▽^;
学校に通ってたときはBonne fete Isabelle!!ニコニコ
(イザベルおめでとう!)と誕生日でもないのにサラッとお祝いの言葉をもらってましたニコニコニコニコ

だけど無駄にめだってしまうので学校の先生には注目され、みんなの前で数学のめちゃめちゃ難しい問題をやらされたりショック!ショック!
体育では見本になれと出来もしない宙返りをやらされ頭から転落したりショック!ショック!ショック!

なんだか嬉しい日なのか最悪なのかよく悩んだものですむっむっ

日本には自分の名前の日ってないのかな?音譜音譜音譜音譜
私が日本の好きなところは、なんといっても季節感を感じさせてくれるところラブラブラブラブラブラブ

正月には凧あげて~音譜音譜音譜

二月は節分バスケバスケバスケ

鬼は~外柔道
福は~内ラーメン

って豆をなげますが!?
みんなは普通にやってますが、外国人からみたら意味不明な光景えっえっえっ

ま、そうだよね?ビックリするよね!叫び

皆さんも海外でビックリした風習に出会ったことありますかはてなマークはてなマークはてなマーク

photo:01





Bonsoir! Comment ca va? (=皆さんこんにちは!お元気ですか?)ラブラブ


しばらくブログアップしていなくてすみませんあせるあせるあせる


2012年、新年明けてそうそうドタバタ忙しい毎日・・・DASH!


嬉しい悲鳴でしょうか・・・馬馬馬


気がついたらもう明日から2月じゃないですか叫び


さてさて、1月、皆さんはどんなMONTHになりましたかはてなマーク


さて、いまさらですが今月の日記をアップしま~すにひひにひひにひひ


よかったらcheck it out pleaseYO



旅のソムリエール☆イザベル☆のブログ

よろしくお願いs'il vous plaitラブラブ