今日、北朝鮮のミサイルが7:39頃打ち上げられたビックリマーク

結果としては失敗に終わり、一安心なのだが...むっ

日本政府の報告があまりにも遅いことにビックリむかっむかっむかっ

7:39 ミサイルが打ち上げられてすぐにアメリカ軍の衛生で熱源が確認されて、その情報もすぐに日本の防衛庁に報告されたのに、私たち国民に伝わったのは47分(?)後えっむっむかっ

遅すぎませんかむかっ

これが核爆弾だったら?逃げる時間もないし、全滅ですよ叫び叫び

幸い何もなかったから良かったもののむっ

こんなんでいいのか日本政府は!?

またきっと海外のメディアでたたかれバカにされるんだろうなあせる

国民が選んだ政府なのにこれでいいのか!?むかっむかっむかっ

去年の原発事故での対応の遅さに国民を不安にさせたことからなにも反省していないむっむっむっ

この先心配なのは私だけガーン!?






iPhoneからの投稿
今日はリニューアルしたゴールデンアワーの生放送ラブラブラブラブラブラブ

メンバーはこちらニコニコニコニコニコニコ

photo:01



アメリカ代表の可愛らしいストューカスさんコスモスコスモス
ミャンマー代表ゴールデンアワーのアイドル、ニーナちゃん恋の矢恋の矢
中国代表、中国パンダのワンさんパンダパンダパンダ

そんでもってテーマは"世界の人口&移民問題"ヒヨコ

移民問題ってあまり日本には馴染みがないように思えますが、日々グローバル化を目指す日本にとってはこれから避けることの出来ないテーマ叫び叫び叫び

フランスには今わかっている、政府に登録している移民の人口は720万人カエルカエルカエルカエル

フランスの人口は約6600万人なので約11%が移民コスモスコスモス

そもそもどうして移民がフランスに多いのかというと、第二次世界大戦で戦死したフランス人男性が多く、働く人がたりなくなり、隣国から労働者を受け入れたんだ男の子女の子モグラ

だけど、差別は多く、労働賃金も低く、フランス人に所得と比べてはるかに低くく犯罪も多い😢

皆が皆悪い人達ではないのだが、悪い奴も多いのが悲しい現実しょぼんしょぼんしょぼん

ニュースで人殺しやテロの事件が報道されると、犯人はほとんど移民ショック!

うーん、どうしたもんかと一番頭を抱えているねが我が国の大統領サルコジであるむっむっむっ

さ、もうすぐフランスも大統領選挙ですが、この移民の問題とどう向き合っていくのかが次期大統領となる為の大きな鍵なること間違えない目目目目

photo:02







iPhoneからの投稿

2012.03.31キラキラ
あっという間にもう4月ですフグフグフグ

思い直すと1月からずっとNHKK国際放送で放送される東北復興支援プロジェクトのドキュメンタリーを制作しててあっという間でしたかたつむり

photo:01



今回私は初の試みで、企画書の作成から制作まで、全て担当し、初のプロデューサーカチンコ映画柔道

photo:02



時には音声も手伝いつつ慣れないことばかりでアタフタあせるあせる

photo:03



今までは出演する側だったので、撮られる時に自分がどう映るかとか、言うコメントを意識したりしてたけどかおかおかお

制作する側に立つと全然別世界ラブラブ!ラブラブ!

カメラの位置、音声の立つ場所、影、光、音、一つ一つの画から伝えるメッセージなど....ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

中でも一番勉強になったのが気配り目配り目目目目

当たり前のことかもしれないけど、撮影は人と人とのふれあいで、リスペクトは大事ラブラブラブラブラブラブ

出演する人、カメラマン、ディレクター、技術スタッフ...みんなの力が一つになって作り上げられるドキュメンタリー宝石ブルー宝石緑宝石紫

今回このドキュメンタリーに込めたメッセージは、東日本大震災で被災した人達への応援メッセージ、それとその人達を励まし、応援してくれた日本全国と世界中の人達へ感謝の気持ちキラキラ

世界の皆さん、日本はすごいんですクラッカー
日本は復興に向けて頑張っていますキラキラ
でもまだまだ乗り越える山は沢山あります流れ星
しかし諦めず、前に進んでいます晴れ
そして支え合っていますブーケ1ヒマワリもみじチューリップ黄

photo:04







iPhoneからの投稿