皆さんはサンフランシスコに着たらどこにいきますか
私は実は初めての一人旅がサンフランシスコだったんです
15歳の冬にサンフランシスコに住む友達に会いに一人旅しました


約15年ぶりのサンフランシスコ
あれからいろいろ変わったのかな
昔に行った場所を訪ねてみよ~


目指すは観光名所のフィッシャーマンワーフ


"漁師の波止場" の名の通り、この周辺は19世紀半ばのゴールドラッシュでサンフランシスコが大きな町になった時期以来の漁港で、様々な色に塗られた漁船が多数停泊し、獲れたばかりの魚やエビ・カニ類を水揚げする場所だったんだって


そしてなさらに注目は、ここから有名なアルカトラズが見えるんだよ

世界中から沢山の観光客が来てたな~


危ないよ~
しかし潮のいい香りがするな~
あ!うまそうなもの発見
たっぷりと言うよりドップリのツナサンド


あとはたっぷりのシーフード
うーん腹減った
サンドイッチとクラムチャウダーが有名なboudin で私もツナサンドを購入
ボナペティ
ボリュームはあるけど値段はそんなに安くないんだな~
あ!これも美味しそう
(知らないお隣さんのも撮らせていただきました!thank u sir!! )
続く
iPhoneからの投稿

私は実は初めての一人旅がサンフランシスコだったんです

15歳の冬にサンフランシスコに住む友達に会いに一人旅しました



約15年ぶりのサンフランシスコ

あれからいろいろ変わったのかな

昔に行った場所を訪ねてみよ~



目指すは観光名所のフィッシャーマンワーフ



"漁師の波止場" の名の通り、この周辺は19世紀半ばのゴールドラッシュでサンフランシスコが大きな町になった時期以来の漁港で、様々な色に塗られた漁船が多数停泊し、獲れたばかりの魚やエビ・カニ類を水揚げする場所だったんだって



そしてなさらに注目は、ここから有名なアルカトラズが見えるんだよ


世界中から沢山の観光客が来てたな~



危ないよ~

しかし潮のいい香りがするな~

あ!うまそうなもの発見

たっぷりと言うよりドップリのツナサンド



あとはたっぷりのシーフード

うーん腹減った

サンドイッチとクラムチャウダーが有名なboudin で私もツナサンドを購入

ボナペティ

ボリュームはあるけど値段はそんなに安くないんだな~

あ!これも美味しそう

(知らないお隣さんのも撮らせていただきました!thank u sir!! )
続く
iPhoneからの投稿