うふふ♪ | Miracle Fishing

Miracle Fishing

海へ浪漫を求めて。奇跡の1匹と出会うまで…



ショア・オフショアどちらも出撃します。

アメ,サクラ,ヒラメ,ブリ,マグロ 年間5冠を目標に帆走中です。

マナーの悪い奴は海に落としても良いですか?




どもども kan です。 m( @_@ )m




先週、天気予報と「にらめっこ」していたのは私ダケ?(笑



さて、天気が何とかなりそうだった地方へ昨日、出動してきました



そう!ウキ浮き♪しにね(‐^▽^‐)



出航場所には鮭釣り師がたくさん・・・・・・いやな予感が



案の定、ウキルアーと接触してしまい、怒鳴られる!



「気をつけろよコラー!!」だって(笑



うんうん。。。いいよいいよ。。。。威勢がいいのは嫌いじゃないよ


どうせボートから降りてこないと思って文句言ってるんでしょうから・・・・(笑


面と向かって言える奴には遠慮なく制裁しますんで(笑


鮭釣り師はマナーが悪いです。僕の印象ですが・・・


揉めない様、笑って事をすませる様に決めたので、グッと堪えます。


20年位前の鮭釣りでの事件は「砂浜の惨劇」として仲間内では今こそ笑い話ですが、


今は同じ事になりたくないので・・・・多少の事なら自粛しますよ



さて、話がそれましたが本題へ



am5:00 出航です


釣れない釣行記

朝日はイラついた気分をスッキリさせてくれますね~♪



波は穏やかで当たり一面は鏡のように静寂しています。



鮭の定置網をよけながらベイトを探してウロウロします。



積丹みたく先人者達がいない場所なので情報が無いんです



だからこそ、自分の足で経験して出会えた獲物に感動するんでしょうね。



さて、ベイトがいない・・・・・50mラインまで行くも



反応ナッシング ( ̄_ ̄ i)




まさか!?  ぼ!?




いえいえ諦めませんよ獲るまでは。。。



キョロキョロwwwwww お!鳥山を発見!!急航します・・・



めっちゃ湧いてる!!!!本命ちゃんが飛びまくり!!!



今日の俺はいつもと違うよ~それはね



キャスティング用ロッドを持ってきているのさ!


なるべく短く、かつ重量ジグを扱える、さらにビックワンにも負けないパワー


そんな1本、 ZENAQ THE MID GAME 93 RG


魚を掛けてからの安心感は抜群のロッドです。



さて、ジグをローテーションしながらキャストするもヒットせず(;´▽`A``




作戦変更。TOPで攻める。




ポッパー ・・・・・ 反応しない



ペンシル ・・・・・ お!



ヒット! キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


釣れない釣行記


おチビちゃん・・・・いや、ブリっ子ちゃんでした(笑



だが、今期ようやくの初物。。。



さあ、まだまだ獲るよ~




と意気込んでみたものの・・・・



12:00 納竿としました




○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

・・・自分メモ・・・


大きい奴は賢い??


目の前まで追ってくるけど喰わない。ジグもプラグも同じ傾向。


プラグの着水と同時に水しぶきもフッキングせず


次回はジグミノーとか海アメ用ミノーでも良いかも?


ベイトが小さすぎるよ・・・・