久しぶりです今日はプラモデルの話いつも行ってるライダーズカフェで常連さんが組み立てられる?程度にバラバラになった3型刀とCB750Fと半分組み上がったCB400SFとほぼ完成品のCBR1100XXスーパーブラックバード(ミラーが両サイド共に外れマフラーの左側が外れデュアルからシングルに)とパーツがポロポロ取れてるデカい(スケール忘れた・・・・)CB750Fのプラモデルがきて半組のCB400は一緒に行ってた友人が貰い3型刀はその場にいた常連さん(鈴菌さんと呼ぼう)が貰い自分はその場で友達のCB400を組み上げていると愛着がわき友達に「このCBくれ」と言ったらマスターが750Fを手に「とりあえずお前はこれを組んでもって来い」と言われその750Fを見て心から私は「・・・・・・・直した・・・・・・・・」と思った瞬間プラモ熱に再び火が!!!!!!!!!!!!!!・・・・・・・・・・・そして必要な物が揃っていて自分の部屋よりも2~3000倍綺麗な上にプラモデルの知識があるマスターの元のCB750Fを置いて今日は帰ってきました・・・・・・・・・・。


さて今回は本気でCB750Fを直したいと思います計画名はタイトルとおり「CB750F(プラモデル)レストア計画開始」!!!!!!!!


さてCB750Fは直せる状態なのか?


パーツがすべて揃っているのか?




そもそもカワサ菌の私がホンダのバイク(プラモデル)を直していいの?



そして誰も手を着けなかったCBR1100XXブラックバードの運命やいかに!!!!!!!!







この前友達とその友人4人で恵庭湖から支笏湖とという予定だったのですが友達が恵庭湖の前半でオーバー出して縁石に突っ込んで右前輪ホイールとタイロットピンが使えなくなり左前輪ホイールもお釈迦になり左のフェンダーが純正から綺麗なオーバーフェンダーになりました







そこから自走して帰り友達に親のムーブを貸し俺はZZRで支笏湖に行き自分も危うく縁石と仲良くなりそうになりました。









Android携帯からの投稿
久々の更新何時ぞやにPC変えたか忘れましたがPCを変え23日に誕生日を迎え18歳になりました・・・・・・・・それぐらいしか書くことがないですそれではまたいつか。

最近疲れ目がすごいのか外出とバイクや自転車に乗る意外付けなかって眼鏡を付けないとピントが合わない・・・・・・・・・・は~ぁ・・・・・それと後輩から電話がきて学校辞めたいと相談の電話がよく相談されるのですがいつもこの言葉が頭をよぎります「善意はしばしば失望に終わる」この言葉は海外ドラマCSI:科学捜査班のセリフです・・・・・・・最近は自分のことでも悩みが多いのに・・・・・・・まぁ雪が溶けたら悩んだぶんだけZZRに乗ってストレスでも飛ばすかなww

では今度

No one Lives Forever

この前ZZRのオドメーターのリセットのボッチを外したら・・・・・・・・・・・・落ちましたカウルの中え・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・アンダーカウルを外したらコロッと出てきましたフゥ~後は付けるだけでも付けるのが一番面倒だぁ~なんて思い付けました。(画像は荒いですがZZRのアンダーカウル無し)
No one Lives Forever

No one Lives Forever

とりあえず生きてます何度かZZRと共に冷や汗はかきましたが・・・・・・・・・・・・・最近はライダーズカフェに入り浸ってるに近い(私はコーヒーが飲めません・・・・苦いの苦手・・・)状態に・・・・・・しかし得る事も多いですね色々とZZRの事でお世話になったり

話は変わりますが私のZZRに元々入っていたエンジンオイルはelfの10-W40なのですがこの上なくサラサラしていてホームセンターの10-W40の方が硬いのは何故だと思う今日この頃です・・・・・・・・・・・とりあえずZZRはW40のオイルでも暖まってからの2速の入りが悪い・・・のでW50のカストロールオイルを使おうかなぁ・・・・・・?何て思ってます。では

前久々にVOCALOIDを聞いたら・・・・・・・・・・・・・・・・・iPodにVOCALOIDの歌が増えて来たこれからも増えるな~ぁまぁでもまだまだiPodの容量あるし!(キリッ!

てな訳でどうでも良いような事なんですがコメント残してくれたらうれしいですでは次の更新は多分ZZR400(バイクの名前ね!)が納車されたら更新しますではまた何時か。

ハロ~私は元気です後私最近スカイプをはじめました色々と楽しい毎日です後私バイク買いました納車は6月(後十日ぐらい)色々と大変だなそれじゃあまた何時か
No one Lives Forever-ZZR400

お久しぶりの更新ですあと二日で4月ですねこっちも雪が溶け始めていますもう自転車やバイクは乗れるようになってきました(自転車は乗りました)昨日は中学の時の友人にメールをした所彼(←友達は女です)から沖縄なうとメールが返ってきましたうらやまし~なんか思いながらゲームに飽きたぐらいの時間にふとテレビを見ていると恐怖映像の番組の後半から見ていて爆笑しました余りにも作り物過ぎて兎に角酷かったの一言でしたあと昨日の番組で(名前は忘れました)中川翔子さんがニコラス・ケイジで大爆笑してましたね~

それではまた今度~