もしもし池田さんですか?
インターネットで見たんですけどって誰ですか?って話なんだけど、skypeインの番号にそんな電話がかかってきました。
050 313 69 420
番号自体を検索すると前の使用者の素性が分かるんだけど、どうやら出会い系業者だったらしい。苦笑。
と、そんなわけで所謂療養中。久方ぶりの薬漬け生活を送っていますが。
なんだろね。今回、カリフォルニアを出て予想通りというか前から言っていた通り約2ヶ月で手術が必要な状況に至ったわけですね。
で、実際5年間という一区切りの期間完全に大麻のみで病状をコントロールしてきた既成事実を元に話を進めていくのですが、今の時点でどのくらいの日本人が医療大麻の使用を切望しているのだと認識するべきなんだろう?
インチキ活動家たちは安全性の面も不確かな「産廃由来のCBDオイル」なる商品で一儲けしたいようだけど、アレじゃあ本来の医療効果も誤解されるし「患者自身が自己供給可能な安全かつ安価な医薬」というコンセプトからも程遠い。
以前から言っている通り、アメリカでの近年の合法化ブームやウルグアイの件に関しては裏で「遺伝子組み換え作物」の推進者マネーが動いているので(実際、僕自身も某団体からジョージ・ソロスの財団の話を振られています。もちろんそういうのとは関わらないけどね。)、結局アメリカからのおこぼれ待ちみたいな結果になれば当然日本人が将来手にする大麻というのは残念ながら遺伝子組み換え済みということにも繋がってくる。TPPの条項なんかも考慮すると、そういうのが現実になる前に早急に結果を出すことが次世代の子供達を負の連鎖から解き放つ唯一の対抗策になるでしょう。
本来、地球環境に存在する植物と上手く共生することでメンテナンス出来るような問題が、一部の人間の利権の為に野放しにされている現状を見て見ぬ振りじゃあ何も良くはなりません。かといって三島由紀夫みたいに無駄死にじゃ意味ないしね。
極論、僕一人死んでちゃんと結果が出るならそれも悪くない。ま、今のままの条件じゃタダの犬死にだな。苦笑。それくらいの状況判断は出来ている。
因みに今日、ある与党内の衆議院議員秘書と電話で話して資料やらなんやら一旦メールを送ることになっているんだけど、その内容をどうするか検討中。
僕自身未だ今はそこまでガシガシ動き回れる程の体調ではないのだけれど、とりあえずは生きているしネットも使えるので、この週末はジェスティン改めTWITCHTV(医療大麻ドットオルグ)かユースト(MMLF.TV)を使ってなんかやってもいいかとも思うんだけど、どうしよう?一応、なんだかんだ言ってこのブログ自体アクセス数がない訳ではない様なのでやるならやります。
It's all up to you, citizen of Japan...
あと、コメントは妨害目的も多いし面倒だから非表示だけどこっちからは見えているしtwitterやらFacebookもあるので思うところがある人はご意見どうぞ。
とりあえず大都会、日本の首都東京ど真ん中新宿に居るのでラーメンでも食いに行ってみようかな★
16時追記:今気付いたんだけど、多くの自己免疫疾患に使用されるヒュミラの製造元AbbVieが合成THC製剤マリノールの製造元になっていた。
http://dailymed.nlm.nih.gov/dailymed/drugInfo.cfm?setid=5bbac0b1-ddc2-400b-8e0d-1e1d484720ca