漂流
Hello Kenichi,
Your account was banned for broadcasting your marijuana plants and while you do have a medical reason for using marijuana, it is not something the site can have at this time. While you have visited to discuss these bans in the past, the last time you talked with content monitoring it was explained that the previous ok you received would not be upheld under the current rules of the site. Unfortunately we cannot have this content on the site and the account will remain banned.
Regards,
Content Monitoring
結構前にも公表したんだけど、これがUSTを使わなくなったというか、USTが使えない理由。
ちなみに、以前はホワイトリスト(banの対象にならないように保護するリスト)のシステムをつくるのでそれで保護すると言っていた会社だったユーストも孫正義資本の影響か、今年に入って締め付けが厳しくなっているようです。同時期にツイキャスもアウト。ま、それでJST(Justin.tv)に移行したんですが、実際そういった情報の間引きをするメディアなんだという認識を持つ事は、情報リテラシーの観点から考えると非常に大きな事だと思う。
これは「オレ、テレビ見ないし。」と言ってネットに垣間見た真実の断片を全てだと信じている層からすると実は大問題。
僕もたまに見るんですが、例えばIWJ(岩上安身責任編集 - IWJ Independent Web Journal)なんかもユーストリームを使っている訳ですが、そうなると今度はユーストリームといういち企業の方針で...、ってことも考えて放送をしなきゃならない訳ですね。そうなると、ある程度の事は見れてもクリティカルなものに関しては流せない可能性もあります。テレビだけじゃないんだよね、検閲されるのは。と、思うとやっぱり独自のメディアというのは大事な武器。
ただ、実際問題、今後の情報統制の状況に依っては(既に日本がある程度の情報統制下にあることは承知という前提で)メディアがどうのだけで済まないというのは悩ましい。
結局、海外から発信しても日本から接続出来なくなっちゃったらおしまいだからね。
そんな状況下で今日もここカリフォルニアで大麻を吸いながら日本の行く末を見守っている訳です(前も書いたように、結局は日本の主権者と定義される国民、自分たち一人ひとりの意志の問題だと思うので)。
で、その上で。
僕は僕でどうしようかな。というのがまた悩みどころ。
以前は「日本という母国に帰る前提で外から攻める。」という観点だったんだけど、無駄に嫉妬とか中傷とかされながらも「日本の為」と思って一人でやり続けるのも馬鹿らしい。
ま、事実上日本では完全に異端者な訳で、政治亡命の手続き中。合法的には仕事も車の運転すらできないって、それこそリアルエグザイルだよね。しかも難病持ち(苦笑)。
で、そんなよくわからない身の上で、さらに国際結婚の予定。
完全にどこに向かってるのか分からないですね。
そんなさなか、久々にキングさん(a.k.a.渋谷のキング/YellowBusters)からskypeがかかってきたので、そのまま5時間くらいしゃべってみました。
だいたいいつも千人前後のヒトが見てるネット配信なんだけど、普段はいろんなことをやっているので完全に大麻業界とか全く関係ないひとたち。これまでも何度か同じようにskype経由でゲスト配信(ゲストなのかどうかはわかりませんが苦笑)をさせてもらっています。終了後に「大麻に対しての見方が変わりました」とかメッセージをもらったり、個人的にはやってよかったなと思う事が多い。そういう人たちがまた、他の場所でその知識を伝播してくれる方が、他の大麻活動家がぎゃーぎゃー乗り込んでくるよりはいいのかもね。実際、大麻関係の集会とかで大麻好きに何か呼びかけてるだけじゃどうにもならない。から、今の状況もあるわけで...。
そして今日、このブログを書きながらオープン配信してる訳ですが、さっき、ある患者さんの興味深い記事を発見。医薬品売り上げランキングに於けるレミケード(クローン病患者やリウマチ、多発性硬化症などを始めとした多くの自己免疫疾患で命綱となっている抗TNF-α製剤。*大麻に含まれるCBDという成分もTNF-αの働きを調整することがわかっている。)の順位。
堂々の9位。
「レミケードって国内売上高700億円超えているのですね」と、いう事だそうです。
どうですか?もし、あなたも大麻を使用しだしてレミケードいらなくなったら?
僕は十分な大麻が使用出来るようになってそれまでのクスリは何もいらなくなりました。
そんな事実は売り上げ順位9位の商品には不都合ですね。
なんせ、この売り上げは「選択の余地なしの状況」に支えられているのだから。
嗚呼日本。
ぼーっとしてる場合じゃないと思うんだけどな。
と、日本の皆さんの事に口を挟みつつ僕は真面目にどうしよう(苦笑)
p.s.ぶっちゃけ僕も昔デモ活動とかしたけど、あれは立ち位置を作るのに有効なだけであって、単品でデモだけじゃ平和的にやってもこの時代の日本には基本的に意味が無いです。
Your account was banned for broadcasting your marijuana plants and while you do have a medical reason for using marijuana, it is not something the site can have at this time. While you have visited to discuss these bans in the past, the last time you talked with content monitoring it was explained that the previous ok you received would not be upheld under the current rules of the site. Unfortunately we cannot have this content on the site and the account will remain banned.
Regards,
Content Monitoring
結構前にも公表したんだけど、これがUSTを使わなくなったというか、USTが使えない理由。
ちなみに、以前はホワイトリスト(banの対象にならないように保護するリスト)のシステムをつくるのでそれで保護すると言っていた会社だったユーストも孫正義資本の影響か、今年に入って締め付けが厳しくなっているようです。同時期にツイキャスもアウト。ま、それでJST(Justin.tv)に移行したんですが、実際そういった情報の間引きをするメディアなんだという認識を持つ事は、情報リテラシーの観点から考えると非常に大きな事だと思う。
これは「オレ、テレビ見ないし。」と言ってネットに垣間見た真実の断片を全てだと信じている層からすると実は大問題。
僕もたまに見るんですが、例えばIWJ(岩上安身責任編集 - IWJ Independent Web Journal)なんかもユーストリームを使っている訳ですが、そうなると今度はユーストリームといういち企業の方針で...、ってことも考えて放送をしなきゃならない訳ですね。そうなると、ある程度の事は見れてもクリティカルなものに関しては流せない可能性もあります。テレビだけじゃないんだよね、検閲されるのは。と、思うとやっぱり独自のメディアというのは大事な武器。
ただ、実際問題、今後の情報統制の状況に依っては(既に日本がある程度の情報統制下にあることは承知という前提で)メディアがどうのだけで済まないというのは悩ましい。
結局、海外から発信しても日本から接続出来なくなっちゃったらおしまいだからね。
そんな状況下で今日もここカリフォルニアで大麻を吸いながら日本の行く末を見守っている訳です(前も書いたように、結局は日本の主権者と定義される国民、自分たち一人ひとりの意志の問題だと思うので)。
で、その上で。
僕は僕でどうしようかな。というのがまた悩みどころ。
以前は「日本という母国に帰る前提で外から攻める。」という観点だったんだけど、無駄に嫉妬とか中傷とかされながらも「日本の為」と思って一人でやり続けるのも馬鹿らしい。
ま、事実上日本では完全に異端者な訳で、政治亡命の手続き中。合法的には仕事も車の運転すらできないって、それこそリアルエグザイルだよね。しかも難病持ち(苦笑)。
で、そんなよくわからない身の上で、さらに国際結婚の予定。
完全にどこに向かってるのか分からないですね。
そんなさなか、久々にキングさん(a.k.a.渋谷のキング/YellowBusters)からskypeがかかってきたので、そのまま5時間くらいしゃべってみました。
だいたいいつも千人前後のヒトが見てるネット配信なんだけど、普段はいろんなことをやっているので完全に大麻業界とか全く関係ないひとたち。これまでも何度か同じようにskype経由でゲスト配信(ゲストなのかどうかはわかりませんが苦笑)をさせてもらっています。終了後に「大麻に対しての見方が変わりました」とかメッセージをもらったり、個人的にはやってよかったなと思う事が多い。そういう人たちがまた、他の場所でその知識を伝播してくれる方が、他の大麻活動家がぎゃーぎゃー乗り込んでくるよりはいいのかもね。実際、大麻関係の集会とかで大麻好きに何か呼びかけてるだけじゃどうにもならない。から、今の状況もあるわけで...。
そして今日、このブログを書きながらオープン配信してる訳ですが、さっき、ある患者さんの興味深い記事を発見。医薬品売り上げランキングに於けるレミケード(クローン病患者やリウマチ、多発性硬化症などを始めとした多くの自己免疫疾患で命綱となっている抗TNF-α製剤。*大麻に含まれるCBDという成分もTNF-αの働きを調整することがわかっている。)の順位。
堂々の9位。
「レミケードって国内売上高700億円超えているのですね」と、いう事だそうです。
どうですか?もし、あなたも大麻を使用しだしてレミケードいらなくなったら?
僕は十分な大麻が使用出来るようになってそれまでのクスリは何もいらなくなりました。
そんな事実は売り上げ順位9位の商品には不都合ですね。
なんせ、この売り上げは「選択の余地なしの状況」に支えられているのだから。
嗚呼日本。
ぼーっとしてる場合じゃないと思うんだけどな。
と、日本の皆さんの事に口を挟みつつ僕は真面目にどうしよう(苦笑)
p.s.ぶっちゃけ僕も昔デモ活動とかしたけど、あれは立ち位置を作るのに有効なだけであって、単品でデモだけじゃ平和的にやってもこの時代の日本には基本的に意味が無いです。