竹原ピストルさんの紅白出場が決まりました。

すごいな。

やっぱり。


もう何年もLIVEに行けてないけど

ピストルさんの歌は生で聴くのが一番いい。

でも紅白も楽しみなのです♪

何の歌、歌うのかな。

年末が待ち遠しくなりました(^^)







そして今日はComfyさんのLIVEを観にアピタへ行ってきました。

最近、小さな王様はギターチューニングの「ピーン ピーン」にハマッているので

本番前の音合わせから拝聴(笑)

LIVEも含めてたっぷり楽しませて頂きました。

Comfyさん 今日も素敵な演奏をありがとうございました♪♪♪




相変わらず休止中のままのイルバウですが
 
最近は昼間のイベントなどにちょこちょこ出掛けては
 
いろんな方のLIVEを拝見させていただいております。
 
"行ける時に行く"のスタンスは変わりませんがw
 
 
 
イルバウとしては、さしあたって活動予定もないので
 
今さらですがラストライブ(何年前だっw)の映像なんかをアップしてみました。
 
誰も観てないと思いますが(笑)
 
 
 

 

 
 

『夜よ、明けるな/友部正人 カバー』 イルバウ

 

 

 
 

『はりぼての街/中川千夏 カバー』 イルバウ

 

 

 
 
↓そしてこちらは以前アップしてあった2曲↓
 

 

 

 

 
 
 千夏ちゃんも関西ライブ無事終わったようですね。

よかった よかった(^^)

そして、家では小さな王様が「くっちゅいてー」って歌ってます♪♪♪





 


昨日は源氏の里ひまわり祭りへ行ってきました。

LIVEでは昔お世話になった方々が参加されていましたが

お久しぶり過ぎてきっと覚えていらっしゃらないと思いご挨拶できずごめんなさい。

手作り感いっぱいの素敵なイベントでしたが今年で最後とのこと。

でもまたいつか復活されることを願ってます。

皆様お疲れ様でした。






 
最後に会ったのはいつだったろうか。

そう、千夏ちゃん、大ちゃんと共演させてもらうという

イルバウにとって あのまるで夢のような出来事が最後。

あれから3年半。

今日は静岡県へLIVEツアーに来ている千夏ちゃんに会うため富士へ出掛けてきました。

と言っても小さな王様のこともあり

残念ながら夜のLIVEは無理でしたので

「開場前に少し会えたらいいな」を目標に出掛けました。



そして久しぶりに再会。

千夏ちゃんは以前より少し穏やかになったようにも見えました。

きっと今夜もそんなLIVEになったんじゃないかと。。。

武田英祐一さん、natsuさんもリハ前の貴重なお時間だったのにお邪魔いたしまして申し訳ございませんでした。

今度はLIVEにお邪魔させていただきます。



それから小さな王様は、千夏ちゃんと初対面で恥ずかしかったのか

人見知りを全面に押し出しながらも

それでもしっかり「中川千夏」を感じとっていました。

本当に会えてよかった。

ありがと。

いつかまた千夏ちゃんの歌を聴きにいきます。








7/14(金)静岡UHU
【シズオカストライク】
♪/澄歌・ツダイーン・丸山研二郎・クレ・中川千夏(高知)
Open18:00/Start19:00 
charge¥1620+1D


7月15日(土)
会場: 土肥 CRAZY SPOT 31

開場:19:00
開演:19:30
2000円(1D別)

出演:
atomicfarm
中川千夏
natsu
武田英祐一 (THE武田組)

お問合せ:
090-9197-4530 (遠藤さん)
uniawa0207@yahoo.co.jp

CRAZY SPOT 31
静岡県伊豆市土肥654-8
090-7030-3459


7月16日(日)
会場: 富士 海山幸

開場:16:30
開演:17:00
2000円(要注文)

出演:
中川千夏
影野若葉
natsu (オカリナ 長谷川孝二)
Shangri-La
武田英祐一 (THE武田組)

お問合せ:
090-9197-4530 (遠藤さん)
uniawa0207@yahoo.co.jp

海山幸
静岡県富士市南松野2670-1
0545-56-3939








先週末は久しぶりにスタジオで練習してきました。

最後のライブから約3年。

あれからずっと仕舞いっぱなしにしてたギターには

少し後ろめたさもあったけど

久しぶりに握ったら懐かしさと嬉しさが込み上げてきました。

元々ヘタクソだったギターは

衰えることなく

そして上手くなることもなく(当たり前だ)

3年前と同じヘタクソな音で鳴り響いてましたw




それから、最近 太鼓がマイブームの小さな王様はというと

やっぱりドラムに釘付け(笑)

だけどマイクやギター、ハーモニカにも興味を持ってくれてよかった。

スタジオ中 目まぐるしく動き回る小さな王様を見ながらの練習で

1時間で2曲しかできなかったけど

ほんの少しだけイルバウ復活です(笑)




本当に久しぶりだったのに

覚えていてくれたスタジオのおねーさんありがとう。

忘れ物のカポはまた今度取りに行きますw





【練習曲】

『いるうばう』 中川千夏

『それでもぼくらはうたう』 中川千夏











先週末は「磐田フォーク音楽祭」に出掛けてきました。

30分ぐらいしかいれませんでしたが

昔とってもお世話になった「MCしま~」さんの歌を何年かぶりに聴くことができました。

加川良さんの「幸せそうな人たち」

ずっしりと心に響いてきました。

久しぶりに聴いたMCしま~さんのギターと歌声、懐かしかったです。



機会がなくてご挨拶できませんでしたが、またいつか聴きに行きたいと思います。

素敵な時間をありがとうございました。






お久しぶりです。イルバウです。

ここ、見てくれてる人いるんだろうか(笑)



先週末は渚の交流館感謝祭に行ってきました。

私達が到着した時には、既に演奏が終わってしまってましたが

お久しぶりに「もやし」さんにお会いすることができました。

もう何年も活動していないのに覚えていてもらえて嬉しかったです。

そして奥山会長はPA中でしたので、ご挨拶を控えさせていただきご無礼をいたしましたが

懐かしい方々にたくさんお会いすることができました。



いつか音楽活動も再開できたらと思いますが、もやしさんに「今度は3人でどう?」と言われました。

それもいいかも(笑)

小さな王様は付き合ってくれるだろうかw




 

動画を見つけて背筋がゾクッとしました。

千夏ちゃん、先月のLIVEで『いるうばう』を唄ってくれてたんですね。


『いるうばう』 中川千夏


「いるうばう」は数年前にイルバウのためにと千夏ちゃんが書き下ろしてくれた曲です。

涙が溢れました。

そして、どうしてこの歌を選曲したのかを考えていました。

千夏ちゃんにはもう何年も会えていないけど

それでも、千夏ちゃんからイルバウへのメッセージは

「LIVE来いよ」

でも

「早く活動再開しろよ」

でもなく

「忘れてないよ」

のような気がしました。




会いたい歌がいっぱいあります。

歌いたい歌がいっぱいあります。

そして

小さな王様が成長したら

また、千夏ちゃんに会いにいきます。