以前から練習する詐欺のケーキシリーズ。

シフォンケーキでバースデーケーキを作ろう!

全然進んでいませんでしたが、

やはり需要があるとやらざるを得ず練習することに。

 

いまだにミニシフォンすらうまく焼けません。。。

 

チャットGPTに相談すると「温度が高すぎるかも」

ということだったので、次回は温度を下げてみようと思います。

 

17cm型で焼くときは問題ないのに

この10cm型だとこうなってしまいます。

 

作ってみました。

ナッペ難しいですね。

そういえば回転台使うの忘れてました。

 

ココナッツクリームを使用しているので

カゼインフリーです。

 

いちごも傾きやすいです。

 

とりあえず作ってみたバージョン。

いちごのショートケーキ?(2025/04/10)

練習で作ったミニいちごのショートケーキ。グルテンフリー。カゼインフリー。

店長のリクエストでこうなりました。

側面にいちごスライスをずらり。

練習で作ったミニいちごのショートケーキ。グルテンフリー。カゼインフリー。

 

確かにこっちの方がいいですね🍓

練習で作ったミニいちごのショートケーキ。グルテンフリー。カゼインフリー。

 

カッツ。

 

いただきます。

もっとクリーム入れた方が良かったです。

これ前回と同じ感想。ケチっちゃダメですね。

 

っていうか作っているとびっくりするクリームの使用量。

こんなに使うの!?大丈夫!?

って感じるので控えめにしがちなのでした。

 

うちはグルテンフリーなので(今回はカゼインフリーでもある)

罪悪感とか胃もたれはありませんが

市販のケーキって相当。。。って思います。

結局2人で半分ずつぺろりと食べ切ってしまいました。

次回、クリーム多めでリベンジです。