お店で販売しているこちらの米粉パン。

 

4斤のご注文をいただいたので、まとめて焼こうと思って挑戦してみました。

(とても気に入っていただけたようでおねがいありがとうございますびっくりマーク

 今まで食べた米粉パンの中で一番美味しい

というお声をいただきました!!)

 

 

当店こちらのパン型が3つあり、

オーブンにちょうど3つ入りそうだったので

まとめて3斤焼くことにしました。

 

すると...2回挑戦するもうまく焼けず...泣

うまく膨らまずに、全てボコッと陥没してしまい...

6斤も失敗ハートブレイク 

 


こちらは比較的うまく行ったかと思い

猫ちゃん袋に入れたものですが

後からこれは商品にできない…と気づきました泣くうさぎ


「3斤だと熱の伝導が悪いからうまく焼けないのかも」

と店長のアドバイスにより

翌日はいつもの2斤で挑戦!

 

 

するといつもの動きの中で気付きました。

 

太白胡麻油を入れ忘れていたことに...叫び!!ガーン

 

そりゃ⁉︎うまく焼けないわ泣くうさぎ

 

最近いろいろとあり疲れていて

寝不足も重なり

そんな中で失敗を連続してしまいました。。。

 

油を入れてからは凹まず焼けました🥺

めっちゃ時間かかる....泣

 

サムネイル

焼き色も全然違うじゃん
(油入れてからは)美味しそうに焼けてる!

 

大量にできた失敗パン6斤は

少しずつ美味しくいただきます🍞🥺

 

上3斤は失敗パン🍞🍞🍞

下4斤はお嫁に行くパン🍞🍞🍞🍞



その後、美味しくいただきました。

普通に美味しい(笑)

2023/03/09


ホットサンドにもしました。

とっても美味しい♡

2023/03/13



余談

営業前は買い出しや仕込み、

営業後は片付け(今日は取材)

があるのでなかなか時間が無く、

営業中は暇な時に作ろうと思うのですが、

 

何か作っている時のタイミング悪いに限って

お客様が来てうわぁぁぁぁむかっむかっむかっ

となることもしょっちゅうですあせる

 

基本的に静かなお店で、

他にお客様がいない時は特に

はたから見ると暇そうに見えるかもしれませんが、

 

実はキッチンてのは(私だけかもしれませんがw)

やることがたくさんあって、(個人店のため何から何まで個人でやっている)

お客様がいない時も何かとバタバタしているし、

(特にこれからは米粉スイーツマスターの期限間近で忙しくなります!)

お客様が来れば更に忙しくなります。(キャパ小さ)

 

タイミング良く来てくだされば助かりますが、

何か手が離せないことをやり始めたタイミングだったり(飲食店あるある)

4名以上の団体様や、一気に2組以上の入店があったりすれば

それだけでパニックになります笑ううさぎ

 

個人店からのお願い

予約してから来てくださると助かります。(特に4名様以上)

 

予約なしでのご入店の時の個人的感覚↓

1〜2名 ウインク

3名    ニコニコ

4名    キョロキョロ

5名以上  ムキー

 

キッチン1人でこなしているので、

こんな具合になることが多いです汗うさぎ

(そして基本的に5名以上はお席のご用意がございません。複数の席に座っていただくこともあります。)

 

そう見えないかもしれませんが、

実はキッチンは一刻を争う戦場なんですよ。

(個人的に待たすのも待たされるのも嫌いなので焦ってしまいがちなのと

 ペリーロード時代が忙しい時と暇な時の差がめちゃくちゃひどくて、

 忙しい時のピークは1日100人をテイクアウトも含めて2人で捌いていました。

 この回転率はわかる人が聞くとすごいと言われます。)

 

最近は、個人店にも気軽に

ファミレスかのような感覚で来られる家族連れなんかも多くて

大型連休なんかは特に、騒いだり走ったりの子供を放置したり

親戚の集まりなのか大人数で押しかけてきたりと

正直ぎょっ🐟とします。。。

 

お店の人も人間です。

店長は割と温和で良い人の部類に入りますが、(怒らせると怖いタイプ)

私はかなりキャパの小さい繊細でイラチな部類に入りますw

 

「お客様は神様」とは言いますが...

むしろ、そのお客様が大切かどうかは、お店の人が決める立場かと思います。

 

相手も同じ人間。変なことをすれば嫌な顔をされるのは当然なのです。

逆に、良いお客様として入れば、良いサービスをしてもらえるものですよニコニコ

(店によると思いますが、うちはそうです。

 精神状態が荒れると商品の提供に影響します。。態度が悪いと損ですね。

 良いお客様と思えばこっそりちょっぴり増量とかしちゃってますよ笑