アクセスありがとうございます。

色の伝道師、関みゆ紀です。


オーラソーマには、面白い名前のボトルがあります。

B079 オーストリッチ(駝鳥)のボトルです。


先日ブログでご紹介した ×  インパクトコーディネート

ご紹介したボトルです。


下層はヴァイオレット、上層はオレンジです。

~色と笑いで人を幸せにする~色モノの伝道師~

駝鳥というのは、敵が来た時に自分の頭を砂の中にうずめ、

何も見なかったことにするという不思議な習性があるそうです。


日本の諺の「頭隠して尻隠さず」ですね。


生きてると見たくないこと、

味わいたくないことってのがいっぱいあります。


昔、ある新しい部署の立ち上げの仕事があり、

そこの責任者に命じられたことがありました。


その当時の私は、

何でいっつも面倒臭い仕事は、私ばかりに回ってくるのかとか、

不公平だとか、楽したいだとか、やさぐれていまして、

のるもっと店長のように、車輪の中をグルグルしながら、

あがきまくっていました。


~色と笑いで人を幸せにする~色モノの伝道師~

あろうことか、逃げ回って、断っちゃったんですね。


でも私は、心の中で本当は分かっていました。

自分はこの仕事を乗り越えられる力を持っていることを。

この仕事を乗り越えるチャレンジこそが、

私にとって必要だったことを。


その時逃避したという敗北感は、数年間私に付きまとい、

苦しめ続けました。


しかしながら、神様は、甘くなかった。

逃げたままにはしてくれなかった。


紆余曲折を経て、その時断った仕事に、

結局携わることになったのです。


一度逃げた問題は、倍以上に大きくなって、

私に圧し掛かってきました。


結局、見ないことにして逃げても、

何らかの機会で向き合わなくてはならないということを、

痛感することになったのです。


自分に出来ないことは、目の前にやってこない。

チャレンジだと思ったら、流れに身を任せることが必要なんですね。


人間、逃げていい時と、悪い時がある。

私の場合は、逃げちゃいけない時だったということです。


「喪の仕事」という言葉があります。

身近な人が亡くなった時、悲嘆にくれますが、

きちんとその悲しみに向き合って、一つ一つ乗り越えて行く作業です。


韓流ドラマや、ハーレクインロマンスの中では、

事故のショックで記憶喪失・・・は定番ですが、

見たくないこと、知りたくないことも、

きちんと向き合わないと、前には進めないんですね。


心の胸焼け状態というか何というか。


実際は、駝鳥という動物は、耳が良く感覚に優れた動物で、

地面から音を聞き出し、仲間に知らせるための行為だそうなのです。


だから、このボトルを選ぶ人は、

本当は繊細であり、知性的であり、深い洞察力を持った人なんですね。


駝鳥が危険を察知して仲間に知らせるように、

他の誰かを優しくサポートしてあげられる、

そんなパワーを持った優しいボトルです。







ん?!

~色と笑いで人を幸せにする~色モノの伝道師~

ワタシは、逃げも隠れもしないわよ~








頭も尻も寧ろ積極的に見て欲しい、

ピーコック大丸師匠のバックショット。










メモ

この色と笑いで人を幸せにするブログは、

人ではない謎の仏像や動物が登場いたします。

どなたがご覧になっても分かるように、

登場人物ウィキペディアを作成いたしました。

ブログをお読みの際、唐突に、

何の脈絡もない登場人物が現れた場合、

この登場人物ウィキペディアをご参照ください。

http://ameblo.jp/irono-dendoshi/entry-11104142699.html