みなさ~ん

お疲れ様で~す

今朝の旭川の気温
10℃

マイナスじゃなくて
プラスですよ

12月に二桁の気温ってね・・・

後が怖いわ~~






さて、
相変わらず
早朝ランなワシ

‟もう暗くてもなんでも走れるわ
”

ってなもんで、雪が降っても
早朝ランしてます



そんな11月最終日
我 TEAMごはんおおもり
短パン王子19号こと

と早朝ランでブ~





堤防は雪で走る事が出来ず
一般歩道を走ります

前日の気温の高さで
ある程度積もった雪は融けたけど
夜には凍る

そんな最悪な条件の歩道

ガタガタでツルツル

橋の上なんて最悪極まりない

注意:これ
朝です。夜ではありません




この道さえ乗り越えたら

ここさえがんばれば
雪のない道走れるから

と
雪道ラン1年生の俊足ランナーさんを
だましだまし最悪な歩道を走ってもらいます

そして3~4㌔最悪な道を走り終え、
ようやく雪のない歩道を走ります

アスファルトが出ると
集中力が途切れます

季節の変わり目の道路は
アスファルトが出ているからって
安心しちゃダメなのよぉ

何年も旭川に住んでて
分ってるはずなのに
ついつい油断しちゃう

そーなると
コケるよね~

ワシ、コケました





転びはしません

そこは長年の経験で⁉
膝、ついて踏ん張りました



裕次郎ポーズ

皆さん、
ブラックアイスバーンには
気を付けましょう~





そして
空は明るくなり
今、あちらこちらで人気中
の

マンホールの蓋を見に行くことに

早朝から

ポケ蓋っつーの、これ



記念に

11月最終日12㌔超走って終了

11月月間走行距離目標は
大幅に達成して終了








意外に

続いてる早朝ランで
距離稼げてる感じ

早朝ランを始めるきっかけを
作ってくれたやまいちさんに
感謝です

次は圧雪道を
ランでブーしましょうと約束して
やまいちさんと別れ

で
家に戻って
シャカシャカパンツ脱いだら
ん



ヒートテックレギンス・・・
めっちゃ穴空いてる

しかも流血

え~



ってことは・・・
コケた時の
裕次郎ポーズの時だ

おニューのシャカシャカパンツも








買ったばかりで
この日が初日だったシャカシャカパンツ

数時間で穴あきパンツ

そしてワシの膝小僧

擦りむけてるし



これを見るまで痛くなかったの
見た瞬間
めっちゃ痛くなる



とりあえず膝には絆創膏貼って・・・
シャカシャカパンツは
お直し屋さんで直してもらうことにします



12月は少し
距離を落として
ボチボチ頑張ります
