娘彼氏がお婿さんになると挨拶に食事に連れて行ってくれました。

その日、娘が私の店にカラーカットに来てくれました。

最終で施術して一緒に食事のお店に向かう予定でした。

カラー中。

色々話して、元夫、お相手ご両親にはもう挨拶が済み、お相手ご両親や親族からはお祝いをすでにもらったそうです。

あちらのご両親からのお祝いっていくらもらったん?

なんでそんなこと聞くのよ!

いや、大体合わさんとあかんから。

彼氏君のご両親からは20万もらった。

え?少なくない?

元夫がいくら包むかによって、100万に足らずが有れば補うくらいの気持ちでした。

パパいくらくれたん?

パパ、子供産まへん子に結婚するって言われても、どう喜んだらええか分からんって言うねんで。

凄いな。

さらに嫌な人間になってるな。

うーん、そこはママンも考え直して欲しいけどな。
ほんでなんぼくれたん?

欲しい物言いって言われてまだもらってないねん。

現金だろ、確実に現金だろ。

大体私の親はオメーと結婚する時100万以上くれたよね?

んーモヤる。

ご親族にももらったそうなのだけど、こちらにお祝いくれる様な親族は居ない…

事も無いけど付き合いが無いし…

ママン30くらいは出そうと思ってるねんけど…

なんで超えて来るんよ、彼氏君のとこは両親からやし。

と言う事で20万になりました。

もうもらっているとの事で、慌ててカン君に電話して、のし袋と筆ペンを買って来てもらいました。

即銀行に走り、多めに下ろして綺麗な一万円札を用意出来ました。

コート熱爆発で、オロオロしたけどお祝いが用意出来て良かった。

私のお給料で娘にお祝いを用意出来た事が本当に嬉しい。

その後娘のカットまで終わり、カン君に迎えに来てもらいました。

食事するお店が驚くほどカン君の家に近いんです。

先に息子と娘をお店の近くで下ろしてカン君の駐車場に。

カン君のお家に寄ってお祝いを形にしました。

カン君ね。

自分ののし袋、事務用品屋さんにちゃんと全部書いてもらってるの凝視

ズルくない?

でもちゃんとお祝いしてくれて感謝です。

乱筆だけどなんとか書いて、お店に向かいました。


途中から撮るの忘れちゃったんですけど、お酒飲まない彼氏君が選んだのが不思議なお酒メインのお店で暗かったので美味しそうに撮れなかったけど…


牡蠣の春巻きが絶品でした。


ワインもどんどん空けちゃって、多分結構なお支払いになったと思うんだけど、彼氏君にすっかりご馳走になってしまいました。


「娘さんをください」


は、聞けませんでした。


何度かおねだりしたんですけどね〜💦


ちゃんとカン君も招待してくれて、嬉しかった。


カン君が祝ってくれた事も彼氏君がカン君を呼んでくれた事もすごく嬉しかったです。


そんでもって酔っちゃったオエー


彼氏君と息子も大分仲良くなってるし。


幸せだなぁって思いました。


出来たら…


孫の顔も見たいもんです昇天