練習場を変えてみました | ゴルおた !(^^)! 

ゴルおた !(^^)! 

体調がすぐれず2017年を最後に(総ラウンド数10回、ベストスコアは87)ラウンドしてなかったんですが、2020年6月に膵臓癌が見つかり膵頭十二指腸切除術を受けました。トドメの抗がん剤治療も年明けにようやく終了。ゴルフ再開に向け気合いを入れて治していきたいと思います



夏休み最終日
ガーン




練習場を変えましたピース




以前、通っていた練習場は


奥行きが200ヤードあり

幅も、たしか37打席ほどありますから、広く



昨年、打席マットも変更され


変更前と比較して雨の日でも滑らなくなり


そして柔らかくなりました



しかも、コースボールを使用




なんですけどね



土曜日は絶対渋滞にはまりますし
汗

くるま4で30分ちょっとかかりますから


ちと遠い
汗





こちらの練習場は


練習場ボールですし、幅も狭いし


天井にネットもあるし

(PWや9番は1Fでも当たりましたW)


奥行きも170ヤードしかない
汗


しかもマットが硬いW





それに、道幅が車1台分しかなく激狭っす汗








でも


オーナーの奥さんなんでしょうか?


メチャクチャ感じよかったです
ピース









マットの硬さに慣れないからでしょうか汗


ちと体が痛かったですがW







ショートコースやアプローチ練習場


練習グリーンも併設されてますしぐー







しかも


車 
自宅から約15分ピース






いずれ、アプローチ練習場やショートコースも回ってみるつもりですぐー