1つ前の記事にも書きましたが、

 

数秘でみると、今月はスタートの年のスタート月キラキラキラキラ

 

「スタート」というと、ワクワク楽しみなイメージですが、

 

そうはいっても、何をしたらいいのかわからない。

○○だから、したくでもできない。

 

などなど、気持ちはあってもできない時があると思うのです。

 

やる気がないんじゃないんです。

ダメな理由に逃げているわけでもないんです。

なのに、動けない、進めない・・・しょぼん

そんな自分がもどかしくて、イライラしてしまうかもしれません。

 

 

でも、だいじょうぶキラキラハート

あわてない、あわてない。

 

 

すぐに動けなくても、

「こうなりたい! こうなるんだ!」は、

思い浮かびませんか?

 

「こういうことをしていたい。」

ということはありませんか?

 

ちょっとだけ、心を静かにして、

自分の心の奥にある声に耳を傾けてみてください。

「そんなこと無理だし」とか、

「なに夢みたいなこと言ってるの?」

なんていう頭の声は無視して、

自分の心の奥にある声に耳を傾けてみてください。

 

 

なにか、聞こえてきませんか?

なにか、見えてきませんか?

 

 

大きなことでなくていいです。

小さなことからでいいです。

 

なにか、みえたかなぁ・・・?

 

「こういうことしたかったんだ。」

「こうなりたい。こうなるんだ。」のかけらが見つかったら、

それをするために何をすればいいかな?を、

思い浮かべてみてください。

 

 

思い浮かべた後、どうしますか?

 

 

ネットで、何かを調べるかもしれない。

それに詳しい人に尋ねるかもしれない。

ドリームマップを作るかもしれない。

       ・

       ・

       ・

なにか、アクションを起こすと思います。

 

     !?

 

これ、小さいことですが、一歩踏み出してますよねあし

 

これからに向けて、スタートきっていますよねチョキ

 

 

だから、だいじょうぶハート

あわてないあわてないキラキラキラキラ

 

 

「スタートする」は、大きな一歩とは限りません。

 

小さな一歩を大切に踏み出すことから。

 

そこからまた、新しい何かが見えてきたりしますよ。

 

     

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

個人セッション・講座のお問い合わせはこちらまで。

sayu7.note@gmail.com

   お名前・年齢・性別・電話番号を必ずお願いします。

(記載がない場合は返信いたしかねますのでご了承ください)