新年の、きょうは節変わりの日。
あらたな1か月の始まりでもあります。
ことし、2017年は数秘では「1」のスタートの年
(計算方法 2+0+1+7=10→さらに足し算1+0=1)
色は「赤」です。
数秘&カラーを創られた鶴岡理保子先生からの年賀状。
キラッキラの美しい赤に、テンションが上がります。
ことしは、9年サイクルのはじまりの年!
どんな種をまこう。これからの9年間、どんなふうに過ごそう。
今年のキーワードは、
「はじまり 独立 自立 情熱 行動的 決断力」などパワフルです。
しっかり考えて、行動! 行動あるのみです!!
元気がなくなったら、「赤」の色からパワーチャージ。
赤いものを食べる(イチゴやトマト、辛いもの好きなら唐辛子とか?)、
赤い服を着る、赤い小物を持つ、お部屋に赤い花を飾る
赤い口紅やマニキュア
なんてセクシーでいいですね
赤といってもいろんなか赤がありますから、
自分のテンションが上がる「赤」を見つけて、
今年一年の“おとも”にしてみてください