5/6(火)GW最終日
雨が降ってしまったけれど、
まだ、目がシバシバしているので、
ちょうど良かったかも。
ここは、奥多摩。
かなり前から予約しておいた澤乃井酒造。
酒蔵を見学させて頂く。貴重な機会。
ビール工場と違って、
蔵の中だから、シンとした、神聖な空気。
圧巻!
併設された「食事処」も予約しておいた
豆腐湯葉のコース
唎き酒セット、いい香り!
どれも、それぞれ、おいしい。
このあと、「唎酒処」へ行き、
本格的に、唎き酒をした。
比べることで、
それぞれの立ち位置が、更に明確になり、
個性と魅力を深く知ることができた。
“比べることは良いことなのだ”と、
ふだんの自分の考えが、少し軟化した。
その後、中庭で休憩。おやつ代わりに甘酒。
帰りは、
夢心地で電車に乗り、
中央線でお昼寝しながら、気がつけば家。
あれは夢だったのでは思うほど、
私にとっては「楽園」だった!
お酒の作り手の思いが伝わってきて、
夢や浪漫で満ち溢れていた。
またいつか、元気をもらいに行きたい
ありがとうございました。
ボーカリストちか
※instagram ストーリーズより