いつもありがとうございます。

あけみんですニコニコ




今日ね、

オヤジさんから電話がありました📞


「docom⭐︎から何回か電話あるんや。

   お母さんの携帯、解約できてへんて。

   滞納してる言うんや…」


えっ⁉️😳


いやいや、お母さんが亡くなって

この11月で丸13年。

その時すぐ、ちゃんと解約に行ったやん!


それにお母さんの携帯は

docom⭐︎ちゃうで〜。

私らとの通話代を安くするために

同じ⭐︎uにしてたんやし。

私、機種変の時もついて行ったで…📱




そう話したら、

「あぁ、そうやったかなぁ〜

   助かったわ」

とホッとした声。



その瞬間、胸の奥がじんわりしました。


あんなに厳しくて几帳面すぎた父も、

少しずつ記憶が曖昧になっていく。

年月って、人をこんなふうに

なっていくんやなぁと。



でも、同時にゾッとしたのも事実💦

詐欺の電話

ニュースの中でのことやと思ってたけど

実際、身内にかかってきてるやんネガティブ


高齢の方なら、

信じてしまうのも無理ないと思う。


だから私はきっぱり言いました。

「それ詐欺やからな!

    絶対に無視しいや!!」




電話を切ったあと、

親って、いつまでも“しっかり者”の

イメージがあるけど、

気づけば、立場は少しずつ

入れ替わっていくんかな…と。


つい、当たり前のように

元気でしっかりした父を思い描いてたけど、

時間は確かに流れているんやなぁ…

と感じました。



そして何より…

皆さんもどうかお気をつけください⚠️


詐欺の手口はほんまに巧妙。

「ん?ちょっと変やな?」と思ったら、

ひとりで悩まず、

誰かに相談してみてくださいね🍀