*彩石辞典*ルビーイン・ゾイサイト*

〜落ち着きと冷静な判断を持つ正義の石〜

 *和名 灰簾石(かいれんせき)

 *和名 紅玉(こうぎょく

*6月23日の誕生日石

象徴・石言葉 内観・落ち着き

硬度 6.5

チャクラ 第4.第1



ルビーインゾイサイトは
別名 アニョライトと呼ばれる緑色で
不透明なゾイサイト(ゆうれん石)の中にルビーの結晶を含むものです。



ゾイサイトとはエピドート(緑簾石)グループの一種です。
透明から半透明のガラス光沢を持ち
色は灰色や淡褐色、青色、不透明なピンク色
不透明な緑色などがありますが
緑のものを「アニョライト」といいます。


ルビーインゾイサイトのベース部分であるゾイサイトは、このアニョライト。
タンザニアで産出することから
マサイ語で緑という意味を持つ「anyoli」に由来し名付けられています。


アニョライトはルビーの結晶を含んで産出することが多く
アニョライト自体をルビーインゾイサイトと呼んでいる場合もあるくらいです。


古来より装飾品用の石として用いられており
アジア地域では儀式や治療の両面に使用されていたと伝えられています。

 


〜こんな時に〜

*自分や自分の価値観を見つめ直したい時
新しい価値観を手にしたい時
*損得や勝ち負けではない生き方を目指す時
*無駄なことばかりに時間を使ってしまう、またはそう感じる時
*判断力を高め、ベストな選択をしていきたい時




見た目が個性的な石ですので
好まれる方も、個性的な方や少し遊び心のある方が多いです。

相反するものを繋げる時やバランスをとっていく時、新しいことをスタートさせたい時のお守りなどに使用することが多い石です。
願いを叶えるというよりも内面を整える、マインドセットの石。






あなたの人生に幸せのキッカケを✴︎

彩石屋 大阪〜salon〜


☆当店は完全予約制となります。

ご来店の際に必ずご予約をお願いします

TEL 06-4792-7746

お電話以外は24時間365日受付が可能

※当日予約はお電話にて相談可能(ご希望に添えない場合がございます。ご了承ください)

アクセスは
こちら


基本営業時間 11時〜18時※最終受け付け
基本定休日 不定休
※時間外などにも対応をすることがあるため予約状況により変更します。


通販サイトは→こちら


https://osakairoishiya.shopinfo.jp/



☆LINE 
●24時間365日受付可能です
●ご予約・お問い合わせに個別で対応しています

下記のボタンをクリックで簡単登録。
トーク画面にてメッセージくださいませ。
無料通話・ビデオ通話が可能(11時〜18時)