私がご提供させていただくセッションの一つ。

音譜ハイヤーセルフとつながるワーク」またの名を

4本リーディング」のご説明です音譜

 

はてなマークTCカラーセラピーとははてなマーク

 

色彩心理をベースに14色の中から自分の波長と合う色を直感で選んでいただき、選んだ色の意味から自分の心の声を読み解いていくリーディングシステムです。

  •   カラーセラピーは、占いやアドバイスではありません。
  •  直感で選んで頂いた色の意味から、自分の心の声を聴くサポートをさせて    頂くツールです。
  • たくさんの質問をいたします。その質問について気付いた事、感じた事をお話し下さい。話したくないと思った時にはそのようにお伝えください。
  • 医療行為ではありません。治療中、投薬中のかたはお断りさせて頂く場合もございます。ご了承下さい。

 

ではでは「4本リーディング」のご説明に戻りますニコニコ

 4本リーディングは「問題や課題を常識や他人の期待ではなく、自分自身の本当の

気持ちと向き合い、時系列でどう自分の気持ちが動いているのか

理解を深める事が出来る」セッションですアップ

 

 では、早速実践例でご説明いたしますね。

 

 「今日は彼氏との関係について悩んでいます。。」

というクライアントさんですお母さん

 

 

左の2色/ピンクが「過去の自分の悩み(今回は“彼氏“)に対する思い」を表しています。 「熱烈なアプローチを受け、何に対しても行動的な彼に惹かれました恋の矢そんな彼に好きになってもらいたくて、自分でも色々出かけたり、やった事ないスポーツに挑戦しました。頑張っていたと思いますグッド!」 

 

真ん中2色/ピンクインディゴが「現在の自分の悩み(しつこいですが、今回は“彼氏”グラサン)に対する思い」を表しています。 「彼の要求になんでも応えられるよう努力してきたけど、なんだか疲れてきたというか、自分が無理している様な気がしますダウン私自身はそんなにアクティブなタイプではないので汗」 

 

右2色/インディゴライムが「未来の自分の悩み(もういいですよね、言わなくてもてへぺろ)に対する思い」を表しています。 「自分の本当の気持ちを大切にして、彼とは別れ、自分が好きな演劇を見に行ったり、色々自分がやりたい事を始めたいと思います演劇

 

 こんな感じで、今の自分の心の声が色を通して聴こえてきます。本当はわかっていた自分の気持ち。でも、見ようとしなかった自分の気持ち。それを、「やっぱり私はこう思っていたんだキョロキョロ」と受け止める、「自分の気持ちに正直になってもいいんだよね照れ」と認める事が大切なのです。 

 

4本リーディングでは2本目と3本目の色が同じなのに、

「過去か現在」か「現在か未来」か時間が違うと

当たり前ですが自分の気持ちも変わります。

そこも面白い所ですウインク

 

色を選ぶ時には好き嫌いではなく直感で選んで頂きます。だから、その時の自分の気持ちが反映されるのです。選ぶ色に良し悪しはなく、どの色を選んでも、どんな感情が出てきても、全て「自分」なのです。どんな自分でも、受け止めて、認めてあげる。

周りの声に惑わされず、自分の想いを大切にしながら前に進んでいくって勇気がいるけど、素敵で大切な事なのですおねがいラブラブ

 

是非4本リーディングであなたの心の声にも耳を傾けてみませんか!?

お会いできるのを楽しみにしておりますドキドキ

 

お申込み/お問い合わせはこちらニコニコ「お申込み/お問い合わせ」

 

*私の実体験4本リーディングの様子はこちら→「初めてのカラーセッション」*