{27D95807-6ED0-428D-ACBA-90E34042D992}

改めまして
上領なおこです♡
(笑)



山口県山口市で感覚あそび塾をしています。
作業療法士・心理セラピスト
上領尚子(かみりょう  なおこ)です虹




2013年に作業療法士として13年半の病院勤務を終え
山口市で
お子さんのあそびを使った
こころとからだと発達のセラピーと、お父さんお母さんのこころとからだのケアやカウンセリング・セラピー・講座などを組み合わせた統合的な感覚あそび塾をはじめました。

おとなもこどもも、こころもからだも発達も、色んな面から
家族みんなにトータルで関われる場を創りたいとの想いから始めました。


そんな私は、生まれも育ちも
山口県山口市
(生まれ育ったのは旧阿武郡阿東町です)


{2DED621C-B3C6-4C4D-9D67-FB4ADE07552F}



山口市阿東の
たくさんの自然がある中で
五感を使い
からだを使い
たくさんのあそびや経験をして育ちました。

今でもそれが、とても自分の基盤になっているなぁと感じています。


地元の小中学に通い
高校は山口中央高校へ。
そこから更に山口県ではじめてできた
リハビリの学校の作業療法学科へ進みました。

無事国家試験にも合格し
2000年に山口市内へ就職。

なぜだかずっとずっと
山口とご縁があります。



現在は
夫と中学3年生と小学校2年生の息子と4人家族で山口市に住んでいます。


{D8A0C80A-223F-4350-B010-2E6DF46A881F}



上の子は先天性の心疾患のため
生まれから3才までに3回の大きな心臓手術をし、
その後も3回の脳出血を起こし、開頭手術を2回経験しています。



見た目には全くわかりませんが、
脳出血後の後遺症で難聴になったり
記憶力や注意力の低下や
目に見えないところでの難しさや制限などもあり
病氣や障がい、特性を持つ母親の立場からもたくさんの経験をしてきました。


そして、私自身の母もまた
わたしが1才半前にくも膜下出血となり
意識不明のところから奇跡的に目覚め
片麻痺にはなりましたが
色んな意味でありがたい環境でわたしは育ててもらいました。


その他にも
息子の在宅酸素生活や
学校で支援をなかなか受けることができなかった経験
離婚や再婚…。
母の入院手術介護など…。


たくさんの経験があって今の私があります。
決して順風満帆ではなかった私の波瀾万丈な人生が

今は自分の人生ちょっと楽しいかも
と思えるようになってきた経緯と軌跡を
ブログでも少しずつお伝えできたらいいな、と思います





いつも上領なおこのブログにお越し頂いている皆さんへ。
たまたま辿り着いて頂きブログを目にされた皆さんへ。

ご縁に感謝ですピンクハート
本当にありがとうございますカナヘイピスケカナヘイハート



それでは 
氣まぐれですが…これからも感覚あそび塾・上領なおこをよろしくお願い致しますとびだすうさぎ2カナヘイきらきら



ベル今更ですが…上領なおこです



{4BBC24C9-3AC4-4550-ABAC-CF5F123A752A}