Clay&Aroma  irodor(イロオドル)中村かおりです。

 

クレイやアロマ、ハーブといった自然の力を日常に取り入れ、イキイキとした日々を過ごすための情報をお届けしています。

 

 

久々の投稿となってしまいましたが、私の住む島は段々と朝夕は涼しい風が吹くようになりました。

とは言っても、昼間はまだまだ残暑厳しいですが・・・。

皆さんの住む地域はどうでしょうか?

 

 

 

 

そんな時期におすすめしたいクレイの使い方が、

ホワイトカオリンの汗ふきシート!

 

 

 

汗ふきシートって、市販のものがドラッグストアなどでも数多く販売されていますよね。

実はクレイを使って超簡単に作れちゃうんです!

 

そんなクレイの汗ふきシートをおすすめする3つの理由をご紹介します。

 

  【おすすめの理由 その1】材料4つで作り方超簡単 

 

材料はホワイトカオリンと水、不織布、保存袋(ジップロック等)だけ。

 

そう!この4つだけで作れちゃうんです爆  笑

 

保存袋に水を入れホワイトカオリンを溶かして、不織布を浸すだけで出来上がり!

 

材料が4つだけな上に手に入りやすいもので、作り方も簡単。

だから、日常に取り入れやすいし、コスパも良いんですよね!

 

 

しかも好みや使い方によって材料を代替可能なのも良いところ。

・水 ⇨ 精製水、ハーブウォーター、ミネラルウォーター

・不織布 ⇨ キッチンペーパー、布製タオル、クレンジングタオルなど

 

 

ちなみに私は、クレンジングタオルを使っています。

メーカーにもよると思いますが、厚手でしっかりして肌触りも良いですよ。

 

 

  【おすすめの理由 その2】サラサラして気持ちが良い!

 

「水とクレイだけなのにサラサラするの?」

って思った方も多いはず。

 

色々と種類のあるクレイの中でも、ホワイトカオリンを使うのがポイントです!

 

ホワイトカオリンのボディパウダーの記事でも書いているのですが、粒子が細かいので肌をサラサラにして、汗のベタつきを抑えてくれます。

 

 

 

その上、pHが弱酸性で肌への刺激が少ないので、敏感肌や赤ちゃんにも安心です。

 

 

 

  【おすすめの理由 その3】汗対策だけでなく、防災対策などにも使える

 

  • 発熱など病気でお風呂に入れないとき
  • 大雨など自然災害で避難したとき
  • 停電でお風呂が使えないとき
  • 防災用の非常持ち出し袋の備品として

 

いくつか例を挙げてみましたが、クレイのこの使い方を知っておくと汗対策だけでなく様々に利用出来るんです!

 

 

実は私、ブログ更新が止まっていた間に風邪にかかっていたんですよえーん

十数年ぶりくらいに39℃以上の熱が出てしまい・・・。

もうね本当にフラフラで、汗かいて気持ち悪いんだけどとてもお風呂に入るだけの体力もなくて。

そんな時にこの汗ふきシートが大活躍でした!

さっぱりサラサラになるから、気分も少しだけ和らぎましたよニコニコ

 

 

 

以上、おすすめの理由を3つご紹介しました。

参考にしてみてくださいね!

 

 

 

 

【オンライン開催でフェイスor手首パックの体験会など開催予定】

クレイパック体験会をオンライン開催を予定しています。

詳しくは改めてブログやSNS、LINE公式で告知しますので、是非、フォローしてくださいね!

 

 

LINE公式始めました!

 

ブログ更新のお知らせや各種講座開催のご案内などしています。

講座開催のお知らせはLINE公式で先行して告知しますので、是非、お友達登録してくださいね!

また、LINEのトークからも質問やお問い合わせOKニコニコ


友だち追加

 

 

 

 

↓ボタンからぜひこのブログをフォローしてくださいね!

フォローしてね

 

 

 

クレイやアロマのことなど、質問やお問合せはコメント欄か下記のお問合せフォームリンクからお気軽にメッセージをお寄せください

 

【質問・お問合せフォーム】