日曜は栗原市の「くりはら万葉祭」へ行ってきました。
月曜は山形県白鷹町の「のどか村工芸体験祭」へ。
いずれもこれまで出店で参加していましたが、今回は初めてお客の立場で訪れることに。
双方田舎でやることに変わりはないのですが、くりはらの躍動的な力強さと対照的にのどか村は名の通りのんびりした雰囲気。まったく異質ですが、両方ともに惹き付けられます。
来年以降、また関われるとよいのですが。

急な展開で、今引っ越しの準備のさなかであります。
私の車は商用軽1BOX。自分でもびっくりするくらいの積載能力があります。こやつまだ乗るんかい、と、あきれ果てるほどに。
昨日までに6往復しました。が、まだ普通に生活できています。特別事足りないこともなく。大半は久々に再会した品々。…。あまり考えないようにします。非生活必需品はあと数往復ほどありそうです。
今日はタイヤを2セットだけ運びました。まだ2セットあるようです。RAYS、BBS、ワタナベなど、血統のよいホイールたちですが、現在車は商用車一台です…。
いつのまにこれだけの荷物がたまったのやら。また間取り2Kの建物によくもまあ収納されていたものだと感心してみたり。
ともかく処分や整理は後回しにし、月末までに今の住居を引き払うべく動いております。
新居のほうもすぐに住める状態ではないようです。やらなければならない事項がかなりありそうです。
というわけでしばしおマツリな状態です。
落ち着くのいつだろうね。