仙台の天然酵母・石窯パン屋「カンパーニュ」。昨年はお薬師さんのてづくり市やその他イベント、個人的にも何かとお世話になった。

このたび丸森に拠点を移すというので年末その引っ越しを少し手伝った。というよりは忘年会だったが。

そして今まで使っていた石窯を移設するというので、先日その組み立て作業にさんか。
STONE SCULPTURE-カンパーニュ1

鉄のアングルが骨組みとなっている。下はブロックを積み、焼き床から上は耐火レンガという作り。

マイミクのPちゃんが溶接作業を担当。Pちゃんは自身でも自作の移動式の石窯を使ったピザ屋をイベントなどで開店する。電気施工から簡易レジシステムの構築など、彼が手がける作業は多岐にわたる。この前は自身の軽トラのリヤの車軸を中古部品と交換していた。何者かと問われれば一言では言い表せない、頼もしき助っ人。一応表向きは農家。料理も得意。一家に一台、是非。嫁募集中。

STONE SCULPTURE-カンパーニュ2

前面は実用一点張りのいかつい表情。凄味を感じる。今まで幾多のパンを焼いてきた歴戦のツワモノ。

この日は骨組みとその後の段取りまで。


そして数日。
STONE SCULPTURE-カンパーニュ3
今日手伝いに行ったらもうここまでレンガが積まれていた。

耐火モルタルでレンガを積んでいく。久々のこて作業に少し戸惑う。

が、コンクリート二次製品製造工場や建築の現場でバイトしていたという杵柄があるのでなんとかなった…と思う。モルタルが無くなったところで作業終了。

完成はまもなく。早くパンが食べたい。



【送料無料】仙台おいしいパン屋さん

【レシピ付】白神こだま酵母ドライ 大袋 200g_ <天然酵母>

ホシノ天然酵母パン種(50g×5袋)