サイアートパーソナルカラー | -一般社団法人アロマ理科室-手作り石けん&カラー&キャンドル&コスメ&ハーブやスパイスブレンドの会♪(川崎市宮前区)-

-一般社団法人アロマ理科室-手作り石けん&カラー&キャンドル&コスメ&ハーブやスパイスブレンドの会♪(川崎市宮前区)-

一般社団法人アロマ理科室は、香りや色の力でストレス社会に適応できる能力を備えることを広め、またそれに関連した様々な資格を持つ方の活動の拠点を作ることを目的としています。癒しのイベントを開催やカルチャー事業、資格取得のお手伝いをしております。

新たにドレープが加わりまして、より一層華やいだ感じになりました音譜


ご自分に本当に合う色を知りたくありませんか?

サイアートパーソナルカラー診断は、ご本人がどうなりたいかなどを丁寧にカウンセリングしながら、肌色や瞳の色はもちろんへアカラーやメイクも視野に入れて、細かく診断していきます。

色の基本である三属性、明度(明るさ)、彩度(鮮やかさ)、色相(色そのもの)を考慮し、それを分析できるドレープを使い、12のカテゴリーに分類します。


サイ・アート(サイエンス・アートパーソナルカラーシステム)はニューヨーク、ボストン、フロリダを中心に全米でも愛されているシステムです。


近々また、モニター様を募集します。。しばしお待ちを。。

こちらはハンドボードテストと言いまして、最初に手をボードの上に乗せていただき、お肌がどう見えるかを診断するのです。


スマホ画像なので少しわかりにくくてすみません。



オレンジ・・・むくんだように見えてしまう。


ピンク・・・オレンジよりは馴染んで見える。


ブラウン・・・赤みが目立つような感じ。



ブラック・・・今までの中では指も長く見え、肌色も良い感じ。



そんな具合にスタートします。

11月の平日、18時15分くらいにアロマ理科室にいらして下さる女性の方、いらっしゃるといいなー。