少し時間にゆとりができたので、一年越しにグリザイア(迷宮)やり始めました。
今回は雄二の過去の話を終えました。
EDが飛蘭の歌で、やはり良いねー。飛蘭さん、今体調崩されてるので、良くなったらぜひともライブに行きたい。

アニメの楽園のクオリティがとてつもなく高かったので、前々から購入は決意していたけれど、一年経ってしまったねえ。
自分の生活の中でも、人生の目的だとか、自分が帰る場所はどこなのだろうだとか、色々考えている中プレイしたので、北海道に旅に出るシーンはなかなか共感度が高かったなー。
まさに迷宮ですよ。ていうか、人生は迷宮なんだな。
迷宮ってのが青春なんだ。画面越しに指摘されて軽くふいてしまった。
ほんと、未来には不安しかない。
一度心を壊し、帰る場所をなくし、この1-2年は自分の存在意義を問うて生きてきた。
自分の場合、実家という帰る場所はあるけれど、もしそれすら失ってしまったら…と考えたら、麻子が亡くなるシーンは涙なくしては見られなかった。
ようやく来年から社会人で、両親を自由にさせてあげられるけど、自分はやはり育ててもらった恩を返したいと最近強く思うようになった。
等身大に生きられたら一番自分は力を発揮できるように思える。なのに、つい理想ばかり追ってしまって、心を壊すことがある…。そのさじ加減が難しい。

麻子…なんてかっこいいんだ…まさに豪放磊落。自分はチキンハートなので、行き当たりばったりで生きていく人に憧れる。
片目の視力を失っても、もうあまりライフルに触れていなくても、現役である雄二との勝負に勝ったシーンとか、もうほんとに感動した。
真理をついた作品だなーとつくづくと感じた。エロゲだからと知らないでいるのは勿体なさすぎる。
ううむ、周りに知ってる人がいればいくらでも話せるのになぁ。チキンハートな女子なのでホイホイ話せないし、あー共有したいこの思い。

楽曲も、さすがElements Garden、大変良い。
Phantom Painが特に気に入った。