
二度目見たらもう描かずにはいられなくて。。。すさまじいシュウ回でした。
カリスマ半端ないでしょ、なにあのかわいいくせにかっこいい雰囲気。俺のストライクゾーンだよ!
グリフォンもねー、登場シーンもかっこよければ得体の知れぬオーラとか、はまる要素しか持ってなかったし!
単純に追い返そうとする→試合して天馬に興味がわく→「サッカーは人の価値を決めるものだ」→決別→再度試合、天馬の主張を受け止める→穏やかなシュウ君、成…仏……?
って流れでしたよね。とにかく最後の穏やかなシュウが好きでなぁ。今思ったけど、その辺の雰囲気ってちょっとセイバールートに通ずるものがあるよね?
(ジャンルなど構わず跳び越えるのが私です)
つかさ、成仏したと思ってたからまさかまた出るとは思ってなかったよ!
でもミキシマックスの姿がアニメ公式HPで発表され、シュウが仲間にできるんだと歓喜してた記憶があるよ。なんなかったけど。
そのシーンも好きですね、この絵のテーマでもあるし。
母に解説しながら8話見せた時の話。(母は一応アニメは一緒に見ているが、映画は見てないしゲームもやっていない)
「シュウは昔〇〇〇…という過去があって、ダークの方の裏ボスなんだよ。んで、あ、今出てきた。この白髪の子は白竜って言うんだけど、シャインの方の裏ボスなんだけど今回出られてないの乙ww」
って感じに解説しました。補足しとくと、私はゲームやると大体のキャラに感情移入するので、シャインやった身として白竜かなり好きですよww