とりあえず達成率は100%、会話はすべて読み切りました。
連日読んでたらさすがの自分もつかれた…。
しばらくは満足でゲームやらなくてよいかもしれない。
しかしパソには用事があるのだ!


一応ネタバレ含む、かなぁ。
わりと大雑把に行こうかな~と。
空白嫌いだから最初の方はどうでもいい(よくない)話を。


花札、自分の中で数年前ブームってたからねぇ。当時の自分にコンプさせたい気分。
今は若干疲れてるのでコンプするだけの気合が足りない。
いやでもいざ始めると白熱するね!
慎二の扱いひどいww自分がwを二連続で使ってしまうくらいw
もう大爆笑ですよ!
ラスボス・言峰とゆかいな仲間たちは一撃でした。
猪鹿蝶+タネ+青タンだか、そんな感じ。宝具使ってだけど。
士郎とセイバーのコンビはいつ見ても微笑ましいなぁ。イラスト面白い。
セイバーのカットインのせいで腹筋崩壊しそうです。士郎のご飯もすごいけどね。
エクスカリバー最強っす!破壊力はんぱないっす!
…自分はどうも、ゲームの記録が妙に細かくなる傾向にあるな。

アンリマユについて詳しい説明があって興味深かった。
本編ではどういった悪かあんまりちゃんと理解できてなかったが、ひっじょーによく分かりました。
いやー信じられない。まさにこの世のすべての悪を刻まれてしまってる><
普通の、退屈な生活を送りたかった。
誰もが望むさ、楽しい生活が永遠に続くことを。それを自分で終わりにして、地獄に戻ってくなんて。うう、涙が出てくるぜ。
その他キャラも「そういうことだったのねー」なお話があってよかった!
バゼットとランサー、とんでもなくお似合いコンビなんだが。話し手がデレかツンかなだけで、キャスターとバゼットは似ていると思う。
ランサーもよく服装変わるな~と思っていたが、キャスターも相当愛されてるw
EDの後にキャスターの尾行の話を読んだが、ああいった格好好みで困るんだけどなー、ランサー。
凛、ゴミ袋って。悪気なく言ってる辺りひどすぎるw
ホロウで追っかけるの楽しかったキャラは、まさにキャスターとランサー。
凛ルートの最後でキャスターの素顔見た時こんなにかわいいと思ってなくてびっくりしたけど、今回存分に見られたからもう最高っす。
ランサーもね、最初は素敵なサバイバル生活だったというのにチート二人が現れてばくしょ…かわいそうだったよw

個人的に好きな話。順番はてけと。
①セイバーとざぶーんに行こう
生命は水に還るものなのですヨ。
この話は始終大爆笑してた気が…。昼からのも楽しすぎたし。
②きんぐ・おぶ・妹
はっちゃけてるなー。ちゃっかり増えてるビール缶がナイスw
③ネコさん関連、中でも本名に関して
ネコさん、まさか出ると思ってませんでした。。ごめんなさい;
本名、そういうことだったのかー!うまいっ!

そして締めは遠慮なく。
学校案内帰りの、夕日を背景にしたセイバーがかわいすぎたっっっ
かわいすぎて死にそうなくらい!
壁紙の3ページ目下段のセイバーもほんとにかわいい。
セイバーのメシ使いか…大変そうだがやりがいはすっごくありそう。しかし自分は料理をろくにしたことがないのであった…!
セイバー描きたいなー。