CAUTION!
ネタバレが含まれます!
この時間までぶっ続けでやってたのがバレバレであるw
普段こんな時間に書かないもんねー
おかげでいつも以上に文面が変になりそうだ。
てか、前回も書いたようにちゃんと感想が書けなそうだ。
テンションが上がりすぎる(=色々と思うことがありすぎる)とうまく書けないんだよ…。
えーでは打ちやすいところから。
TrueEndを終えたそうだ。
セイバールート最後にて血迷った時タイガー道場に初めてお目にかかり、凛ルートが始まってからの話が出てきてたから、今回もそうに違いないと思い、TrueEndを見終えてから一番最後の選択肢で血迷わせた。
本編のシリアスさを盛大にふっとばしてるせいで爆笑しかできなかったんですがw
余韻どうしてくれるんですかw
ちゃっかり別のヒントももらっちゃったー。
セイバーにかまけてたらしいぜ俺。うーん、そうだった、かも。いや、決してそんなことは。
エンディング見てて、改めて凛のバッティング姿に笑った。
ヘルメットかぶると若干別人に見え、凛だと思わなければ全然違和感がない。似合いすぎだw
vsキャスター楽しかった。そうだよね、強化使ってるんだよね、うん。
いくら何でも正真正銘の素手で倒すとか無謀だよね。。。
自分を大事にしようとしない士郎だが、凛がいれば安心するね。
一番最後の絵は綺麗すぎると思うんだ。言峰じゃないよ?
あ、アーチャーと向き合ってるあの絵の凛もかわいすぎるんだ。
最後アーチャー出てきたのにはびっくりしたなあ。てっきり消えたもんだと。
かわいそうだねアーチャー。
そんな目にあったら誰でも心ぐらい折れるわ。
未来永劫汚い人間に利用されなきゃならないなんて辛すぎる。
頑張った自分は認めてあげてください。でないと救われなすぎて心が痛い。
セイバー見て一瞬動きが止まったのって、士郎だった頃の記憶のせいだよね?
そう自分は思ってるんだが、それ考えるとやっぱりかわいいではないですか。
うーん、アーチャーがかわいいって認識になってしまうのは、「――む」ってな感じに「む」をよく使うからなんでないかな。
士郎頑張ってたね!
セイバーとの契約が切れてからは、いつ死ぬかとはらはらしてたよ。
もうボロボロなんてもんじゃないし。
でも、「ボロボロ」だから生きてられたんだろうか。一撃で~とかじゃ死ぬよねぇ。
その場で強引に技(術?)を完成させてくせいで心臓に悪いっ でも回路に全部魔力が通ったところとかきれいだった。
完全なるセイバーが拝めて幸せです><
次はアヴァロンも備えた完全なるセイバーを是非!
…えーと、この辺も血迷ってるな。こんな時間だからしょうがないか。
vsアサシン(決戦)は中々面白かった。アサシンの優雅さがお気に入りなのかも。
別れがあっさりしててさみしかったよう。って昨日も同じようなことを言ってたな。
青い人かっこよかったよー。
突く方のゲイボルグのイラストも必見ですねっ
てきとーな性格かと思いきやちゃんと魔術が使えるとか、盲点すぎてこう、心が、ね(具体的に書くのめんどくさくなっちった
心臓に槍が刺さっても尚凛を救う姿勢かっこよすぎる!
毎回マスターに不遇な扱いしかされないから悲しい。。。待遇改善を求めるべき!とかふざけてみた。
いまいちまとまりのない感想ですね!
でも下手にまとまりつける必要もないよね!
アーチャー救われてほしいです!
衛宮くんも自分をちゃんと見てあげてね!
大事なものを見ないふりしてると悲劇を生んでしまうので、自分の心を確認しながら行動しましょう!