一日一行動-夏祭り

珍しくゲームに負けずイラストが描き上げられました!
ていうか、ものすごく時間かかった。
今までで一番かかってる。今後これほどかけることはもうないかもしれない程…。
めげずに(主に浴衣の柄)描き切れたのはこまっちゃんへの愛故だと思われる。
最初に仕上がったのがこまっちゃんで、あまりに期待通りにできたのでその他で手を抜けなくなったのであったw

…って、何故そういう方向に話が進むんだ。あまりの事態に混乱しているらしい。


何を思ったか暑中見舞いを送ろうと思い、それ用に絵を描いた感じです。
はがきは年賀状で出すので、今回はデジタルな暑中見舞い。
いつの間にかサイズが800×800になってた。
着物の柄はネットでてけとに探して参考にさせてもらいました。
魔理沙の着物の光はちょっと今正常な判断ができない。明日とか見てやっぱり気になったら修正するかもしれない。


最初の構図は、金魚すくいする霊夢と魔理沙の後ろを通る小町だった。
いつの間にか意識の中でこまっちゃんがメインになっていたという。
いや、こまっちゃんがど真ん中にいる辺り、無意識に最初からメインで描いていた可能性が無きにしも非ず。
金魚すくいとか、魔理沙はそこそこ得意そうですよねー。楽しそうに「よし、○○匹釣れた」って言ってる姿が浮かぶ。
霊夢はどうだろう。まあ多分うまいよね。でも異変解決時でないし失敗もしそう。
神経集中させた感じの霊夢を描いてみたかった。よく考えたら左手には器?を持たせるべきだった。
こまっちゃんはさぼってるのではないのです。見回りね見回り、多分。霊とか引き寄せられるだろうし。
もちろん、サボタージュの泰斗なこまっちゃんも好きなんですがね!たまに見せる本気の顔が素敵だと思う。
スターがおでんを売ってるのは、自分がギャグ的な要素を入れたかったから。
だってー、たとえばかき氷とかじゃ普通じゃないですかー。
わざわざ熱いものを売るのが楽しくて、わざわざ買ってみるのも楽しいと信じてる!
ちなみに、やっぱり暑いので汗をかいてます。

ふー、よく描いた。