無心でゲームとかやったら気が晴れるかな、とプレイ。
やってる最中はとっても楽しかったんだけどねえ。
悲しいかな、持続してくれない。してくれ。
でも記録はちゃんとつけるぜ。


うどんげで敢えて花映塚Lunaticに挑戦してきた。
こまっちゃんで1回、四季様で2回コンティニューして一応クリアー。
1面から激しい。すごいなあれ。
つか最終面序盤から激しすぎるわ。自分の目じゃ無理みたいだった。やっぱりルナシューターは凄い。

永夜抄Hard。
1面にてテレビ見てたら一人死亡。FinalAでもいいやと思っていたので続行。
かつて見た動画で参考にした部分は、
3面:開始時に左下にいる。面倒だったので中ボス前も大体そこにいた。
   ボス戦最初のスペカは、最初縦、次に横に避けると良いらしい(から倣ったらミスった)
4面:危なかったら全部ボムれ!を実行。
5面:うどんげのパターン。しかし忘れて結構ミスった気がする。
生かされたのは3面序盤と魔理沙戦かな?練習してないとやっぱりうまくいかないね。
ボス戦だけ見ると微妙な感じがするが、道中の丁寧さが良かった。
無理に点符取りに行かなかったし(ex.4面)。
5面道中(てゐ戦含む)・6面道中でボムが無く、気合が出たのも良かった。
5面終了時、残機2・ボム0だが2回Extend見込めた為、Bに進んでみる。
輝夜戦は色々ひどかったが、蓬莱の玉の枝が取得できたのは嬉しい。初めてですぜ。
最終的に残機1・ボム1。そこそこだね。