今日もバスターで行った。
4面のひどさの割に6ボス戦時2人+3つという謎な展開になったが結局死亡。
4面終了時残機2にしては凄い。大分5面に慣れた模様。しかしファンタスティカが全然凄くない。
しばらくやめようかなぁ。一攫千金で何で二度も取得できたんだ。

ファンタスティカができないのでExを諏訪子でやりまくった。
まくったってほどはやってないが、連戦。
今日はグリーンの次のスペカまで行けた。
平安→怖いが落ち着いて避けられれば大丈夫
レッド→回転方向(反時計なら左)に動いて避ける。これとかあるから諏訪子がいいんだよね。一攫千金だと中々UFOが倒せない。
ちなみに避け方がちゃんと分かるまで何故当たるんだ?と思っていたが、初見でちゃっかり取得してたらしい。リプ見て知った。すげーな。
蛇→反射のみ。空いてるとこに行くようにすれば多分OK。
ブルー→スペカ使うタイミングが凄まじく、開始時にブルー全滅させてくれたので楽に取得できた。でも実力じゃなーい。下からのレーザーに気をつけるしかないかねぇ。
キメラ→ダブスポの8-1的な要領。重なる前に抜ける。慣れたら安定しないかなーという願望が。
グリーン→かなりびびった。レーザーの取り巻きの金色のやつって意外に当たらない?あんまりよく覚えてない^^;
今回の最後の→四隅に移動してよく見てかわせば良いのかな?弾見えないからマジ怖い。
グリーンの次に行けた回では、ぬえ戦時に残機3.8+ボム4と、おそらく今出来る最大限の記録。
現在気をつけることとしては、
・小傘まではスペカを軽く増やし、中ボス戦で死なないようにする。(最低3個あればよし)
・あとはてけとー。
・避けられる限りは避ける。当たったらボムるのは有りだが、UFOのために使うのは本末転倒なんだよね実は。
かな。
次はグリーン&グリーンの次をうまいことやりたいね。



地獄のピアノ曲と聞いて、ネイティブフェイスを練習中。
あの速度で32分は無理wでもそれっぽくはなってる…かな?
あくまで「ぽく」ですが。一朝一夕じゃちゃんとは弾けないぜ。

それからニコ動にて、とある人の選曲が素晴らしくて感動してしまった。
その中の一曲に「奈落の星」があり、現在のブームだと思う。ユーフォーロマンスと共に頭から離れんね。
ヴォーカルさんの声が透き通ってて素敵!ああも高音をきれいに出せるのは羨ましい。
それから、PVを漁ってみた。
唐傘奮闘記、小傘かわいすぎる!そしてナズ最高w
ぶっちゃけコメないとネタほぼ分からんかったが、わけわかんない具合もいい。
ランキングに神速スペルカードプラクティスが上がってきててびっくり。一体何が起こった。