萃香でクリアー!やっとED見られた。遅w

おくうかわいかった。鳥頭にしてはよく覚えていたじゃないか。

会話見るために、まぁたどり着くぐらいなら朝飯前だからEx。

萃香かっこいいよ。ロリ鬼と呼ばれようが貫禄がある。…年中酒呑んでても。



久々にサリングを覗いてみたら、いくつか追加されてた。しかも東方の曲いっぱい。

これはやるしかない!と思ってマウス接続してプレイ。

面白い試みをするね。スペカ風とはなかなか粋だ。

最初はてきとーに元々のマウスでやってたのだが、一番上のやつが不死の煙アレンジと知って即刻切り替え。

2ndスペルは一生懸命取った。なのに何で死ぬの~?

何度やっても死ぬんでPRACTICEでやってみたら、よく見ると…取っちゃいけないかったのね。

判明したところでもう一度チャレンジ。クリアー。

Lastスペル良かった!!何がって、演出が。ごめん、いっぺんに全部やりすぎてどんなスペルか忘れたw

弾幕STGはやはり眼が鍛えられますねぇ。

マウスコントロール力が下がってても、眼でカバーできる。

さり気レミリアの3rdスペルみたいのは苦手。てかコントロール力低下中なんで失敗する。

その後、NativeFaithをプレイ。いやーサリングって感じ。

大量にあるリングを大量に取って気分爽快!

でも若干長くて手が死んだ。


Sasaさんの選曲が昔から好きだった。ゆらさんも403さんもここからだしね。でもって何気小宮さんもw

ぶっちゃけプレインエイジア、漢字何て読んだらいいかわかんなくて何にも思わずプレイしたんだよね当時。

それがイントロに惚れ、中盤に惚れ、サビに惚れ…お気に入り曲になった。

音源探しの旅に出たら東方に出会った。これは運命の出会いね!

・・・なんだか何度も同じ事を言ってる気がするが、これが一番詳しい、はず。多分。

SUPER NOVAできた時はほんっっっとに嬉しかった。

Lv12なんかできるわけがない。マーキュリー(最初のLv12だから)見た時に思ったわけだが、ついに果たされたから。

Lv12ではVertexが最初にクリアできた。これが自信となって、他2つもできたんだと思う。

あ、ちなみにStrainは無理でした。あれは別次元。

マーキュリーは意地でぐるぐる回して取ったけど、Strainは最後のところで死ぬ。

何あれ。

そんなわけで自分のサリングレベルは12ですー。