ざっくりともこたんを描いてみた。
元々色つける気はなかったのだが、ちゃちゃっとつけるとどうなるのかを実験。
今回は全体のバランスを考えて初めに描いた。
・・・つもりが、右側の髪の毛が若干足らないことに色塗りほぼ終了時に気づいた。
お札の模様には意味があるんですかね。一応真似てみたが。
バックは凝ってもありきたりのしか浮かばなかったのでそれっぽいやつに。
プレインエイジアの良楽譜見つけたよー!
左手が今の腕(指)ではちょいときつそう。
いや頑張れ自分、悲愴よりはマシだ。多分。
悲しいかな、冬はピアノのある部屋が寒くて一層弾く気にならない。
ショパンの某バラードのように、弾くのが夢で終わらないようにしないと・・・
いえ、夢で終わらす気はないですけど。
そのうち時間が取れたら「少女さとり」は録音してみるつもり。
太陽信仰・・・中間の右手の(何連符だろ)、あれはどう弾いたらいいんだ。
両手使っていっぺんに(ずらして)押すとか?