陸奥乃丞ブログ

陸奥乃丞ブログ

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!

日曜日に幕張メッセで行われました。

AKB48全国握手会に参戦してきましたよ。

 

前回の全握はれなっちが舞台稽古で不参加でしたので行きませんでしたので昨年ぶりですね。

AKBの人気も全盛期に比べれば落ちていますが、関東全握はやはり人が多いいですニヤリ

 

 

ミニライブセトリ

 

 

前座・・・雨のピアニスト(岡田奈々 村山彩希 小栗有似)

 

1 ジャーバージャ

2 希望的リフレイン

3 ハイテンション

 

4 会いたかった(ドラフト3期生)

 

5 アクシデント中

6 法定速度と優越感

 

7 11月のアンクレット

8 LOVE TRIP

 

9 飛行機雲

 

10 TeacherTeacher

11 ヘビーローテーション

12 恋するフォーチュンクッキー

 

約1時間半のミニライブ。

普通にミニライブではなくライブですよねw

 

それにコンサートだとGコンサートになりAKBメンバーを堪能できませんが、全握はAKBメンバーしかいないのである意味純粋に楽しめます。

 

握手は省いて・・・

 

最近は休憩ライブがありまして若手メンバーがユニット曲を披露しています。

 

1 君だけにchu chu chu(樋渡結依 久保怜音 山邊歩夢)

 

2 制服レジスタンス (倉野尾成美 山田奈々美 市川愛美)

 

3 ゆいきー (小栗有似)

 

 

披露された曲はこんな感じです。

 

まとめ出しまでいましたので、待つのに疲れました。

足パンパンの疲労困憊www

 

早く家路につきたくて・・・れなっちのまとめ出し鍵開けしましたしねwww

 

 

 

では

 

 

AKB48アルバム写メ会に行ってきましたよ。

 

所で、最近はTwitterで嘆く方が楽でそちらで済ませているのでブログがおろそかwww

 

 

第1部 ジャケットサイン会(加藤玲奈)

 

私>姫、おはよう

 

れ>おはよう。

  かわいいズボンはいてるね。

 

私>ありがとう。

  前からはいてたよ。

 

れ>(笑いながら・・・)見てなかったことね。

 

サインが終り時間。

 

私>姫、あとでね。

 

れ>姫って言ってくれるの一人だよ。

 

 

毎度。お別れに姫呼び最後の一人だよが恒例になっています。

ある意味嬉しくて姫呼び続けております。

 

 

第2部 加藤玲奈ヨリ (はずれ)

 

ブースに入る際にれなっちと目が合い手を振りながら・・・

 

れ>ポーズどうしますか?

 

私>オーソオドックスにハートとピースで

 

写メを撮り握手。

 

れ>ありがとう。

 

私>またね。

 

と帰ろうとしましたが、何を思ったが真っすぐ進みそうになり・・・

姫にそっちじゃないよと笑いながら突っ込まれました。

木っ端恥ずかしかった笑い泣き

 

 

第3部 運上弘菜ヨリ (あたり)

 

スタッフさんがチェキと伝えると

 

ひ>チェキですか?

 

私>チェキですよ。

 

ひ>ポーズどうしますか?

 

私>ピースでお願いします。

 

撮影終わり。

チェキが出来上がるまでトーク

 

私>なっぴおさげ可愛いね。

 

ひ>ほんとですか

   ありがとうございます。

 

私>なっぴって、あまりヘアアレンジしないから見れてうれしいです。

 

ひ>そうなんですよね。

 

チェキが出来上がりサインしつつトーク

 

私>明日のAKB&HKTの合同公演落選しちゃったよ。

 

ひ>残念。

   弘菜の推しの方で当選したよって方いましたよ。

 

私>私、柱で応募したけどHKTの方だと当選しやすいのかな?

 

ひ>そうなんですかね?

    柱は地方あるんですか?

 

私>ないですよ。

   でも、まだ一般枠があるのでそれに期待します。

 

ひ>大丈夫当選しますよ。

 

サインが終り写メの撮影があると思ったらおしまいでした。

写メ会で当選するの初めてでチェキ&動画の他に写メも撮影あると思っていましたwww

なので、安易にピースにしてしまった。

るーるるるにすればよかった。

 

 

今日は枚数少な目

昼食を食べてみなとみらいを散歩し家路につきました。

帰りの電車の中でメールが来まして、見事に一般枠も落選しましたえーん

 

れなっちとなっぴが同じ公演に出演する。

私にとって神公演生で見たかった。

 

 

では

加藤玲奈1st写真集「誰かの仕業」お渡す会に行ってまいりました。

 

新宿にはあまり用事がないので久しぶりに下りた気がしますチュー

 

まずは、紀伊国屋新宿本店にある

立て看板?パネルですかねニコニコ

18時過ぎで人も多く、人が入らないように写メ撮るのが難しかった。

 

撮影が終わり、福家書店新宿サブナート店へGO

イベント10分前に着いたのですが、思った以上に人が居ましてイベント成功を確信。

 

それに、以前に比べ女性ファンも増えています。

 

良き傾向爆  笑

 

握手会でも増えてきました。

私は行き始めた5年前はほぼ男性でしたからね。

女性誌でのモデル仕事が功を奏してきたようです。

 

 

写真集の中身ですが

 

凄いです。

 

かなり脱いでいます。

 

でも、いやらしくなく寧ろ綺麗です。

女性の方でも楽しめますよ。

 

あの値段で、あの内容はお買い得。

 

れなっちがあまりって方も手に取っていただければ納得です。

 

 

 

 

では