こんにちは!
阪急服部天神駅徒歩2分
高級は化粧品を使うその前に![]()
お顔そりで素肌を整えてみませんか?
女性のお肌をきれいにするお顔そり美容法
女性お顔そり専門店 アイリスの中村です![]()
春の訪れとともに、花粉症でお悩みの方も増えてくる季節ですね。
くしゃみや鼻水といった症状だけでなく、「お肌のかゆみ」や「乾燥」「赤み」など、 お肌トラブル に悩む方も多いのではないでしょうか?
その原因はバリア機能の低下が原因です![]()
では
今日は、**お肌の「バリア機能」**について、
そして「お顔そり」でお手入れすることでバリア機能が育っていくのをわかりやすくお話ししたいと思います。
そもそも「バリア機能」って?
「バリア機能」という言葉、最近よく耳にしませんか?
でも、意外と知られていないのがその中身。
簡単に言うと![]()
お肌が外からの刺激(乾燥・紫外線・ホコリなど)から守ってくれる
“天然のバリア”のことです。そして内側のうるおいを逃がさないようにしてくれる、とても大切な働き。
このバリア機能がしっかりしていると、
✔ 肌荒れしにくい
✔ カサつかない
✔ 赤みが出にくい
✔ メイクのりがいい
そんな理想のお肌に近づけるんです。
実は「お顔そり」がバリア機能をサポート!?
「え?お顔そりって、刃物で肌を触るんだから、バリア機能を壊すんじゃないの?」![]()
そう思われる方も多いと思います。
でも実は、お顔そりは正しい方法で行えば、バリア機能を守りながら育てる手助けができるんです!
お顔そりがもたらす“良い循環”
お顔そりをすると
✔ 古い角質が優しく取り除かれる
✔ 産毛がなくなって透明感アップ
✔ スキンケアの浸透が良くなる
この「古い角質が取れる」というのがポイント。
不要な角質がたまりすぎると、ガサガサ肌やごわつきの原因になりますよね。
でも、自分でゴシゴシこすって取ろうとすると、逆にバリア機能がボロボロに…。
だからこそ、プロによるお顔そりでやさしく、必要な分だけ整えてあげることが大切なんです。
バリア機能を育てるための「お顔そり+α」のコツ
-
保湿が命!
お顔そりをした後のお肌は、とてもデリケート。
そこにしっかり保湿してあげることで、バリア機能がぐんぐん強くなります。
私のサロンでも、お顔そり後の保湿ケアには低刺激&高保湿なものを厳選しています。 -
周期を守る
「毎週お顔そりした方がいい?」とよく聞かれますが、基本は3~4週間に1回が理想。
お肌のターンオーバー(生まれ変わり)のリズムに合わせて、やりすぎないこともバリア機能を守るポイントです。
お顔そりを通して「肌を知る
」
私が思うお顔そりの魅力は、ただキレイになるだけじゃないこと。
「今日の肌、少し乾燥してるかも」
「なんだか調子がいい!」
そんな風に、自分の肌と向き合う時間になるんです。
バリア機能を育てるって、実は「肌を知る」こと。
毎日がんばってくれている自分の肌を、いたわる気持ちが、いちばんのバリア機能ケアかもしれません。
まとめ
✔ バリア機能=肌を守る大切な力
✔ 正しいお顔そりで、バリア機能を壊さずサポートできる
✔ 保湿・周期・お肌との対話がバリア機能育てのカギ
あなたもお顔そりを通して、自分のお肌をもっと好きになってみませんか?
もし不安なことや気になることがあれば、いつでもご相談くださいね。
〜完全予約制とさせていただいております〜
《受付時間》9:30〜19:00
「○日の何時ごろあいてますか?」等お気軽にお問い合わせください。
LINEでの当日のご予約はご遠慮ください

hotpepperからのご予約はこちら
理容師さんへの
F22シェービングスクールは

シェービングスクールブログ




