“「パラサイト」のように優れた作品”と海外メディア絶賛…ベネチアへ渡った映画「仕方ない」チーム、“金獅子賞”獲得なるか
先月29日(現地時間)、「第82回ベネチア国際映画祭」で公開されたパク・チャヌク監督の映画「仕方ない」に対する主要外信メディアの好評価が相次ぎ、受賞に対する期待感も日に日に大きくなっている。一部のメディアは、「何かの賞は受賞するだろう」とし、「仕方ない」の受賞を確実視する雰囲気だ。
パク監督3年ぶりの新作「仕方ない」は、「すべて成し遂げた」と感じるほど満足な人生を生きてきた会社員マンス(イ・ビョンホン扮)が、突然解雇された後、妻ミリ(ソン・イェジン扮)と2人の子ども、そして苦労して新調した家を守り抜くために、再就職に向けた自分だけの戦争を準備しながら巻き起こる物語を描く。韓国国内では今月24日の公開を控えている。
米の映画評価サイト「ロッテン・トマト」によると先月31日正午(米西部時間)基準で、同映画について17のメディアが評価を出した中、彼らの評価点が100点満点を記録している。「ロッテン・トマト」指数は、公式評論家たちのレビューのうち“肯定的”評価の割合を百分率で見せた指数だ。
BBCは、パク監督の新作について「ポン・ジュノ監督のアカデミー受賞作『パラサイト 半地下の家族』くらい優れた作品性を見せてくれる」と評価し、5点満点を与えた。BBCは「“うっとりするように面白い”韓国の傑作は、ことしの『パラサイト 半地下の家族』」というタイトルのレビュー記事で、「『オールド・ボーイ』と『お嬢さん』のパク・チャヌク監督が、ベネチア映画祭で経済的不安を扱った、暗鬱(うつ)ながらも笑えるコメディーを公開した」とし、「この作品は世界的な大ヒット作になる可能性がある」と伝えた。
ハリウッドメディアのバラエティーは、「パク・チャヌクの眩しい殺人コメディーは、統制された混沌を見せてくれるマスタークラス」というタイトルの記事を通じて、「『オールド・ボーイ』、『お嬢さん』、『別れる決心』を作った韓国監督が、解雇の狂気を皮肉ったうっとりするほど面白いブラックコメディーで、ベネチア映画祭のコンペティション部門を輝かせた」と評価した。
そうして、「この映画はパク・チャヌク監督が現存する最も優雅な映画監督かもしれない、という証拠で満たされた最新作」とつけ加えた。
スクリーン・デイリーは、「この映画は極度に面白いが、同時に長期失業者たちの絶望と企業世界の不必要な残酷性に対する、胸の痛い探求でもある」とし、「人工知能(AI)がますます労働市場の大部分を蚕食していくことによって、みんながマンスになり得る」という感想を出した。
なお「仕方ない」の「ロッテン・トマト」指数は、以前「パラサイト」が受けた99点より高い。ただ、「パラサイト」の点数は485人の点数を集計したもので、「仕方ない」もやはり追って劇場公開され、さらに多くの批評家点数が出れば評価点をつけることができる。
すでに一部の外信は、「仕方ない」の受賞を占い、来年のオスカー(アカデミー)の有力な候補になる可能性があるという展望まで出している。
インディワイアは、「パク監督が精巧に演出した失職復讐風刺劇「仕方ない」は、来週ベネチアで必ず何かの賞を獲得するだろう」と伝えて、映画祭最高賞である“金獅子賞”をはじめとして監督賞、主演男優賞のうち受賞が「ほぼ確実視されている」と報道した。
また、「オスカー授賞式は遂にパク・チャヌク監督をノミネートに挙げるしかないかも知れない」というタイトルの記事では、「韓国の巨匠監督がアカデミー賞候補に指名される可能性が大きい」とも伝えた。
インディワイアは、「この映画が受賞の潜在力を持つところには、大きな理由がある」とし、「パク監督がオスカー候補に指名される時は過ぎたという世論だけではなく、このブラックコメディー映画が彼の挑発的な本質を維持しながらも、過去の作品のようにあまりにも残酷なせいで審査委員たちを無視していないという点」と伝えた。
凄い 高評価を得ていますね
それだけ 素晴らしい作品なんでしょうけど
日本では いつ 観られるのやら
ところで 私 ヨム・ヘランさんの 七変化には 驚かされたわ
韓国ドラマ「おつかれさま」の母役や
「マスクガール」も母役だったかな
いやいや あの姿から このドレスを着た姿 想像できなかったわ
実際は きれいな女優さんなんですね
それぞれの役に 成りきって 顔が変わる位 演じてたんだろうから
ビョンホンさんと同じですね
いや~ ほんとに 韓国は 素晴らしい俳優さんが多いです
みんな この↑のニュース 早々と見たよね
実は私 31日~2日まで また 札幌に行ってまして
一歩 遅れた。。。いつもの事だけど…
31日は 札幌に着いたら すぐ タイ古式マッサージの店に行って
ゴリゴリの体 ほぐしてもらって 気持ち良かった~~~
夜ご飯は 息子と息子の彼女と娘とで 焼肉を食べに行って
その後 カラオケに
次の日は 昼から 映画「国宝」を見て
夜は 歌心りえさんのコンサートに行きました
「国宝」は 素晴らしかったけど めっちゃ混んでて
前から2列目しか空いて無くて ず~っと首上げて観てた
お陰で 顔の毛穴まで 良~く見えました
映画は あんな席で 観るもんでない と つくづく 実感
歌心りえさんのコンサートは 3階席だったけど
素晴らしい歌声で 良かったよ~
やっぱり 歌の上手い方の歌は 感動するわ
今 人気の歌手だけあって 年齢層は高いけど 満席でした
時々 楽しい事をしながら また 日々頑張っていこうと
思う 今日この頃です
そちらは まだまだ 暑い日が続いてるようですが
体に気を付けて お過ごし下さいね
ちなみに ウリ地方 すっかり 涼しくなって快適です
皆さん ミヤネヨ~~~