『たみこ』が
不気味な静けさの中にいた時…
娘のRyoが
respectする少女が
16年の人生を終えた
突然の別れだった…
Ryoと私は
16歳の少女から
『どれだけ生きるか』
ではなく
『どう生きるか』が
大切だということを
教わった
少女が残してくれた
大切なメッセージを
私たちは心から実感した
失恋妄想ストーカーが
クライアントを名乗り
虚言だらけの
下劣なブログ記事を
書き込み
逆恨みした相手を
陥れようとした
『たみこ』
『たみこ』はなぜ
こんなバカバカしいことを自信満々にやれるのか?
『たみこ』が
そこまでして
手に入れたかったものは
何なんだろうか?
『たみこの鏡』に映る
『たみこ』は
どんな女なのか?
『自分の思い通りにならないこと』を
『傷つけられた』という
感情のすり替えをして
ひたすら
非人道的な言動を繰り返す
それこそが
『たみこの病気』だと
気が付かない
『可哀相なたみこ』
それが『たみこの人生』
だから『一生たみこ』
『たみこ』は自分が歩いて来た道に
どれだけの『幸福』を見逃してきたのか…
自分に向けられてきた
『愛情』に気づかなかったのか…
自分を受け入れることから全てが始まる
『たみこ』は変わらない
『たみこ』は変われない
『めんどくさい』が
口癖のRyo
そう言って
面倒臭がりな妹のことを
面倒を見てるRyo
今日も私たちは
ちょっと泣いて
いっぱい笑った
心の中の
キラキラとした
笑顔の少女と一緒に