巷で流行りの!?(笑)
大阪万博へ行って参りました。
行くつもりはなかったのよ?
そんなに興味もないし。
ただ、入場券?をもらったので、しょうがなく行くことに。
と、いいつつも、ウキウキと帽子等買ったというね!(笑)
悲劇の始まりは、7日前抽選に外れたことでした…
子連れで楽しめると聞いて、ガスパビリオンとか、ノモの国だとか、クウェート館だとか。
その前に、夜と虹のパレードは私が見たかったのに、
何とか菌のせいで中止になったままだしね!
3日前予約は、事前にアクセスして対策してたのに、
直前で弾かれて、結局繋がったのは予約開始から2時間弱だったので、もちろん無理だった。
(ちなみに当日予約もどこも取れなかったよ…)
行ったら何とかなるかぁ、と当日を迎えたけれど、
2度目の悲劇は入場後すぐにやってきた。
手荷物検査が終わり、5分ほど進んだところで、
スマホを見たところ、画面がバッキバキ!
絶句するよね…
間違いなく手荷物検査前は割れてなかった。
検査後は、追いやられるようにバタバタしてたので、確認してなかった。
責任の所在が明らかにできないので、文句も言えない…
でも、絶対検査のヤツのせいだわ。
荷物をトレーに入れて機械に通し、出てきたトレーを片付けていく担当がいたのだけど、トレーを開けていくのに
ポイポイやってくれてた気がする。
私はスマホを斜め掛けバッグのような格好のストラップをつけてたので、スマホを見ずにすぐに身につけたんだよね。
それ自体イライラしてるのに、いざ、当日予約をしようとバキバキのスマホを操作しようとすると、
指先が割れ目に引っかかってうまく操作できない。
怒りながら意地でも操作してる間に、予約は埋まったようで取れなかった。
(保護フィルムが仕事してたようで、スマホ本体の画面は無事でした)
一先ず移動しようと歩いてたら、両足の小指が攣った
30分ぐらい我慢したけど、辛くなって休憩しようとするも、座るところがどこもなかった。
でも、あるもののお陰で助かった!
これ、かなり便利だったよ!
小さく折りたためたので、リュックにすんなり入ったのよね〜
そして、デブの私にも耐えられる耐荷重!素晴らしい👍
今後、運動会とかにも使用しようと思ってる。
オススメだよ〜
水分補給しようと、帽子のフェイスガード部分を取ったら、ボタンのとこの布が裂けた
新品だったのに!
おヒメがぐずり出したので、アンパンマンのラムネで機嫌をとりつつ、どこかのパビリオンに行こうとしたら、
平均2〜3時間待ちだった。
並ぶの嫌いなデブママとダンナは諦めて名も知らぬ国のパビリオンに行った。
とても空いていて涼しかった(笑)
そして、50年近く生きてきて、名前の知らない国が多いことを知った。ちょっと勉強になった。でもすぐに忘れたけど(笑)
予約がいらないパビリオンも混雑してて長蛇の列、もしくは入場制限で入れないことが多くなってきた。
おヒメのぐずりも加速。
アンパンマンラムネも間がもたなくなってきたので、
最近興味出てきたポケモンのキャラクターの写真スポットを探して歩き回った。
両足の小指に引き続き、両足薬指までも攣った
半泣きで移動しつつ、子供が遊べるスポットに行くも、大混雑で、自由に動けないおヒメを投入するには危険だと思い断念した。
何か変わったものを食べたいな、と思い移動するも
どこも混雑すぎて諦めた。
持参していたおにぎりをかじった
大屋根リングからの景色が良いと聞いたので、
夕方以降は虫がやべーとYouTube動画で見たので、
夕方になる前に登った。
大屋根リングを4分の1週あたり歩いたところで、
両足小指薬指に引き続き、右足中指も攣った
慣れないことをするもんじゃないね。
超運動不足の私にはキツすぎた💦
夕方近くにダンナが腹減ったというので、
フードコートみたいなところに行った。(日本食)
大混雑💦
何とか席確保できたけど、私は全く食欲がない。
ソフトクリームだけ食べた。
ちょっと復活した。
それにしても、色々高いな💦
田舎のソフトクリームは300〜400円くらいでご当地ソフトクリームとか食べれるけど、
800円だったわ💦
一番頑張ったのは、お土産屋さんだけかな。
サンリオとのコラボ品が欲しかったので、
我慢して1時間ほど並んだけど、
大半が売り切れてた。
悲しすぎて、店から出たらこけた
そんな、悲劇の大阪万博でございました…
結局のところ、楽しめることが何もなかった。
どこもかしこも大混雑。
トイレすら長時間並んでるんだもんね。
平日でも混んでるらしいのに、休日に行ったら、
そりゃヤバいよなぁ…
私ですら楽しくないと思ってたのに、おヒメなんかは
もっと楽しくなかったはずだ。
まぁ、何かの経験にはなったかもだけど。
どうせなら、アンパンマンミュージアムに連れてった方が有意義だったかもね。
一つ言えることは、この万博は、いきたいパビリオンの予約が取れてこそ!だと思う。
後、長時間並んでも平気な人なら大丈夫👌
私には耐えられん💦
お寿司屋さんなんか7時間待ちとか意味わからん(笑)
とりあえず、私が生きてる間にもう日本で万博はないと思うので、
行ったという経験ができただけでヨシとしようと思う。
私から一言。
クロミちゃんが可愛いことはお伝えしときますね(笑)