毎日暑いですね🥵


糖尿病薬マンジャロのおかげで、

食が細くなり、また暑いのもあって、

毎日そうめんばっかり食べてます(笑)


ってこともあって。

痩せました。

少しだけ…てへぺろ

産後から見ると、15キロくらいは減ってます、数字上は。

体型全然変わらないんだけどムキー

まぁ、百貫デブの15キロは誤差の範囲内だからね!(笑)


妹に愚痴ると、以前に比べたら厚みが少し減った気がするよ、と、

5年ほど前の私の写真を見せられた。

確かに、少し厚みマシか…?

でもねぇ、と妹氏曰く。

ねーちゃんの脂肪垂れたと思うの。

ガーンガーンガーン

言われてみたらそうかもしれない…

厚みが重量で垂れたから少し薄く感じたのかもしれない。


先日、小走りしてたら、カポってカポってどこからか変な音がするな、と思ったら。

下腹が太ももに当たってリズムかき鳴らしてたのよ!!!えーん

今までそんなことなかったのに!

そして、今年は、鼠蹊部?にあせもが大量にできた!

すごくひどい!

去年までとか、あせもができても少しだし、

市販薬塗ったらすぐ治るレベルだったのに、

今年は市販のステロイドを塗っても治らない💦

ヤバいよねショボーン

痩せたから垂れたのか、重力に負けたのか。

これはコルセットでも締め付けてやらないと!

と、思ったけど、それでなくても、あせもがひどいので、

冬になってからしようと思う…不安


ってことで。

おヒメの話。

3回目のリハビリも順調でした。

今回は保育士も同行してリハビリを受けました。

先生もびっくりしてたよ。

階段も上手に上り。

小さい段差も難なく歩き。

おヒメ本人も歩きたい意欲があるので、

一生懸命歩いてた。

理学療法士の言葉もちゃんと理解して言うこと聞いてた。

成長した我が子に、母は感動していました…


でも…

悪さも成長しましたえーん

リビングで家事をしてる時、大人しく1人で遊んでるなと思ったら。

サインペンで自分の手やら服やらソファーに落書きしてた!

手の届かないとこにあったはずのペン!

今まではキャップも開けられなかったのに!

こらー!!!って、思わず叫ぶよね😱

本人も悪いことを自覚してるのか、

「はい!」ってペンを渡しにきて、

また、高速ハイハイで落書き場所に戻り、また私のとこにやってきてキャップを渡されました。

いつも本人ヘラヘラしてるし、私も普段そんなに怒ったりしないけど、

今回ばかりは怒りのオーラが見えた模様悲しい

手やら服やらはどうでもいいけど、ソファー…😭

まぁ、小さい子がいる家庭では、しょうがないか。

いや、その前にうちは大きい子供が家中汚してくれるから、

おヒメよりタチが悪いので、子供がすることなんて可愛いもんよねプンプン


そんなこんなで。

とりあえず、今週乗り切ったら盆休み。

盆休みもリハビリ入ってるし、その他細々予定が入ってるから

ゆっくりできないけどもショボーン

ぼちぼちがんばりますかぁ!