大変です!
おヒメがおかしくなっちゃった!![]()
昨日、保育士さんからの報告でした。
「おヒメちゃん、座らないんです…」
座らせても、すぐに後ろへバタンと倒れてしまうとのこと。
興味あるおもちゃがあると座って見ているけれど、
お片付けするとバタンと倒れてしまう。
壁にもたれかけさせようも連れて行くと、
体を突っ張って拒否。
寝転がせてると機嫌良くしているとのこと。
保育所の看護師さんに相談すると、
股関節とかは問題なさそう。
お腹苦しいんじゃないか、とのこと。
でも、数日前5日の便秘だったけど、
その後たっぷり出て、それ以降は毎日出てる。
内臓?
でも、食欲はある。
熱もない。
いつも通り元気。
違うところと言えば、ただ座らないだけ。
癇癪か?とも思ったけど、倒れてから少し泣く程度。
頭ぶつけなかったら、泣きもしない。
ネットで検索してみるも、
癇癪かてんかんくらいしか出てこない。
てんかんでもないのよね。
座らせる時に足や全身突っ張って、とにかく座るのは拒否ってなだけ。
食事用の椅子には座るけど、背もたれがあるから、
もたれるって感じで、今までと少し座り方が悪い気がする。
膝の上に乗せると、普通に背筋よく座る。
足はだらんとしてるので、股関節がおかしいのか?
素人頭ではわからないので、今日、かかりつけの小児科行こうかと思ったけど…
やっぱり病院行くなら、大きい病院へ、
発達検査で行ってる大きな総合病院へ行くべきかなとかかりつけへ行くことはやめた。
総合病院は平日しかやってないからなぁ…
こんな時に限って3連休なんだよぅ![]()
幸いなことに、火曜日は担当医の日だから、連れて行こうと思うけど…
予約取れるかな?💦
嬉しい休みが、悶々とした休みになるわ💦
変な病気じゃないといいけど…
こんな症状の覚えある方はいますか?
