生後333日目!

早いモンですねぇー

来月で1歳ですってよキョロキョロ

月日が経つのはホントに早い。

年と共にそう感じます。


相変わらずおヒメは自由人(笑)

お座りも安定してないけれど。

抱っこするよ〜って言ったら、両手をちょっと上げて

脇を開けてくれるようになった。

これも成長よね。

こんな些細なことでも嬉しいよ😊


そしてそしてわたくしの不幸話。

私巻き爪なんですよ。

それでもどうにかこうにかこの年までやってきた訳ですが、

ここ数日腫れ上がってしまい、血まで滲んでて、

ちょっとやべえかも💦

と思って、皮膚科に行ってきました。

隣町のちょっと大きい病院に行きました。

他にも気になることがあったので、ついでに診てもらおうかなと思って。


巻き爪はね、結局もう少し伸ばさないとどうにもできないってことだったんですが。

問題は、気になることの方でした。

スネが変色しているのですよ。

時々痒みもある。

明らかに皮膚の状態もヘン。

かと言って、病院行くのもめんどくさいなと放置していたわけですが。

その状態を見た医師は、すぐにエコーを受けてください、と。

うんん?

なーんか嫌な予感。


エコーの最中、独り言の多い先生がちょっと深刻そうにしている。

どこか悪いところはありますか?と尋ねると、

変色の原因はわかりましたよ、と返ってきた。

どういうことですか?と聞くと、皮膚科の医師に確認してくださいとのこと。

めっちゃ気になるやーん💦

とりあえず急いで皮膚科に戻り、再度呼ばれるのを待つ。


結果。

静脈逆流です。

なんじゃそりゃ?

下肢静脈瘤の一歩手前という感じでした。

足のむくみはそれだけじゃないけど、原因の一つである。

リンパの流れが悪い、血流が悪い。

弁が壊れて血が逆流している状態だと。

弾性ストッキング等履いて、対処すべし。

治ることはない、対処療法しかない。

血管外科を受診するように、と言われました。

オーマイガー🤷‍♀️


もう、病気はノーサンキューですよ。

すぐに生死に関わることではないとのことだけど、

悪化すれば患部のスネが陥没したりするらしい。

勘弁してよぉ〜えーん

それでなくても、来々週からの入院生活に心やられてるってんのにさムキー

厄年は過ぎてるぞショボーン

とりあえず、また気にしなければならないことが増えてしまった…


ここのところあんまり体調良くないなって思ってたら…

急に生理になった。

予定より5日早い。

これが最後の生理なんだろうな、と思うとなんか切なくなった。


あー、

ホントに次から次へとさぁ…

しんどい{emoji:017_char3.png.ショボーン}