29週です。


今日は妊婦検診でした!

そしていきなり別室!

もームキー

事前に言ってよね!

前回別室かと思ったら違ったし、

心の準備ってもんが!(笑)


今日は別室エコーと、診察エコー、2回もされました。

別室に呼ばれたら診察の時はエコーされなかったんだけど、

どうやら、今日の担当医が超音波の責任者らしく。

自分の目で見たかったんだろうね。

総合病院あるあるのお初先生。

口調がキツくて、嫌味な言い方にイラッとしたわ。

2時間近くも待ったのに、それでなくてもイライラしたのに。

脂肪が厚くて見えないから、ベビちゃんの病変が見つけられなくても

こちらのせいじゃないからね!みたいなことを、

嫌味っぽく言われた。

いやいや。

脂肪が厚いのはわかってるし、先生のせいでもないけど、

言い方があるでしょうよ。

高齢で病気持ちでリスキー妊婦なのわかってますか!?って。

もうすでに今までの何人もの先生に言われたからわかってますとも。

なんでそんな喧嘩売るような言い方されなきゃなんねーんだ!?

と、まぁ、温厚なイリスさんでも💢となりましたわ。


兎にも角にも。

ベビちゃんは元気で嫌味な先生のエコー中にも

パンチ繰り広げてました(笑)

そしてなんと、ベビちゃん1665gだと!!

週数よりかなり大きいみたい。

巨大児になっちゃうのかしら💦

たった2週間ほどで600gちょいも成長しちゃった。

そういえば、最近お腹重いと思ったんだよねぇ(笑)

デブは遺伝しないと聞いたことがあるけど、

もしかしたら…と思っちゃう。

まぁ、出来るだけ下から産めるように、適度な成長を望みます。


内科の方も2時間待ち💦

トータルで病院に4時間半以上は滞在したわ。

いつも以上に疲れたえーん

HbA1cは5.2%。

前回より0.1%上がってしまったけど、

ま、全然標準値内なので🆗

尿蛋白も尿糖もマイナスで問題なし。

血圧も問題なし。

ちょっと地味に太ってしまったが、

内科の先生曰く、インスリンの影響で太りやすいからじゃないかなって。

良くはないけど、出来るだけ増えないように頑張るしかない。

ウォーキング続けてるけど、雨も多くて行かない日も増えた💦

これはダメだね💦

そういえば、血液検査で貧血になってた模様。

お薬出された。

便が黒くなるんだって(笑)

ま、貧血は妊婦特有のものだし、ぶっ倒れるほどじゃないから問題なし!


ってことで、胃の不快感はあるけども、

比較的元気だし、ベビちゃんも元気なので、

ベビちゃん対面の日まで、健康維持頑張ります♪