戌の日、大安、日曜日というよき日に、

地元のお寺に安産祈願へ行きました。

田舎のお寺ですが、そこそこ有名みたいで、

台帳には他府県の住所もびっしり。

予約しておいて良かったと思いました。

天気は悪かったけれど、

たまたま雨が上がった時間帯だったので助かりました。


まだまだ妊婦というには自覚が足りない私だけれど。

住職におめでとうと言われて、とても嬉しかった。

人付き合いが苦手で、友達もいない。

職場でも、上司に伝えただけ。

デブなので誰にも気付かれない。

他人におめでとうと言われることが、

妊婦だという自覚が少し持てたような気がする。


何だろうね?

妊婦になってからすごく涙脆くなった。

テレビ見てても涙したり、ネットのコラム読んでても涙したり。

昨日は観音様を見て涙が出た。

意味がわからない(笑)

心は無だったはずなのに。

自分が思ってるよりずっと、色々溜まってるのかなぁ。

ストレスいっぱい。

安産もそうだけど、色々良き方向にいくよう、

お導きいただけたらいいな。